今月頭からスタートした内部生面談ラッシュが本日一段落しました。
今日も1日6件の面談でした。あっという間でしたね。
ホッと一息ついた本日、中3のたっちゃんが自家製のタクワンを持ってきてくれました。
お爺さんの畑で獲れた大根でタクワンを作ったら家族に好評だったったという話を聞いて、
また作ったら500円で売ってくれ!とたっちゃんにお金を渡して頼んであったんですよね(笑)
なんと素晴らしいタイミングで持ってきてくれたのでしょう。
早速家に帰って食べてみました。
美味い。美味すぎる。甘めに作るのが美味しさの秘密らしいです。
たっちゃんありがとうね!これが本当の「たっちゃん漬」だわ!
・・平成生まれは「辰っちゃん漬」を知らないかな(苦笑)
保護者面談は明日以降でも講習中でも実施可能です。
ご要望あればご連絡ください。
ショートですが
今日はこのへんで。
それでは。
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 20周年感謝特典を用意して春期講習2025始まります! - 2025年2月3日
- 高校入試まで1カ月切った今、どんな勉強をしたらいいですか? - 2025年1月31日
- 50歳過ぎて金華山で登山デビューしたよ! - 2025年1月26日