さくら個別の変な事件簿~2005年と2007年より~

サーバー移転作業中のためリアルタイム更新が出来なくなりましたので、予約投稿でお送りします。

塾をやってると予測不能な生徒たちの振る舞いで不可解な事件が起こるものです。

今日ご紹介する塾で起きた事件は開校した2005年の12月に起きました。

わざわざ4回に分けて書いてます(;・∀・)それほど大事に伝えたかったのかもしれませんねw

いや、1つ1つの記事の長さは短いので更新に困って小分けにしたのかも(+_+)

こちらです↓

彼の現在がとても気になります。元気にしてるかなぁ~。

事件と言えばもう1つ思い出すのはアイス事件。今は無き駅前にあった31アイスクリームから始まる事件ですね。

調子こいた中学生がうちの塾の窓にアイスをぶつけてきたという事件です(゚д゚)!

それだけで終わらなくて、そのぶつけてきた中学生が・・・

こちらからどうぞ↓

アイス事件当日の写真です。これ熱いですね。

201509

今から10年前。まず駅前コンビニがサンクス!手前の1回に31アイスと不二家!3階はがんばる学園さん!

全て今は無くなってます(サンクスさんはサークルKに)2階の青進学院さんもすぐ近くに移転!

10年前の写真に写るものの中で今も変わらぬのはキャンドゥーだけ。しみじみしますね~。手前の木すらも今は伐採されて無いですよね。

思い出話でお送りしました。(思い出話はしばらく続きます!)

今日はこのへんで。

それでは。

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は8万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。