自分の無知のせいで教室のWi-Fi環境が劣悪であったことを昨日告白しました。
フルオンライン指導に支障が出るレベルで本当に困っていましたが、5ギガヘルツ帯に繋げるというシンプルな解決策で劇的に通信速度が改善しました。
これで一安心です。あと少しの期間となりましたが、残りのオンライン指導をスムーズにやれたらいいです。
あと、いくつか通信速度改善のためにやってみたこともあったので、それをお伝えしてこのWi-Fi記事シリーズを終えたいと思います。
元々うちのWi-Fiルーターはこんな感じで置かれていました。見えませんがコピー機裏に地面直置き。
電波の出るものが近くにあると良くないとか、地面直置きは電波の飛びが悪くて良くないとか、いろいろ聞いたことがあります。
さてさて、本当かどうか。うちの教室でもそれがいえるかどうか、実際改めて過去の置き方に戻して調べてみたいと思います。
まず現在。一時的にコピー機を隣の部屋に動かして、ルーターを高く掲げています。
「Wi-Fi調子悪ければこのご神体の近くでやるように」なんて講師に冗談でいうぐらい、大事に崇めてあります。オンライン指導は通信環境次第ですから!
昨日ご神体で出た速度です。180と280。両方が10以上あればZOOMは安心とのことでばっちり。
ここからコピー機を元に戻してみます。後ろに高めにルーターを。
そしてさらにルータを地面直置き。一番初期の状態も確認。
結果はそれぞれ・・・
大差ねーじゃん‼
なにがご神体だ!
速やかにコピー機を元の位置に戻してルーターに後ろに下がってもらいました(;・∀・)
そんなわけで結論。
5ギガヘルツ帯に繋げ!
実際に速度を数値で調べろ!
ですね。繰り返しますがご家庭でWi-Fiの調子が悪ければまずもってこれから試してください。
よかった、コロナ禍で物流が滞っていたおかげで、この最新最強のヘラクレスオオカブトのようなごついルーターを買わなくて済みました。
Amazonプライムで次の日に届いていたらとっくに買ってしまっていました。物流の滞りに感謝した初めてのタイミングですね(´▽`)
Ipv6への変更を実行中!
あと最後のチャレンジ「Ipv6への変更」は手続き実行中です。1週間以内に取り付ける機器が届きます。これで盤石の体制となる予定です。
知り合いの塾の先生は5ギガヘルツ帯につなぐこととIpv6にすることで改善したとおっしゃってました。
5G帯の方が早いですね。あとはipv6接続にするともっと改善するかもしれません。うちは劇的に変わりました♪
— KOSHIN学院 (@koshin_gakuin) May 14, 2020
こんな説明記事を読むと期待しちゃいます。料金所の無い高速道路のごとく早いとか!( ゚Д゚)
またIpv6に変更して機会あればIpv6報告しますね(´▽`)
今日はこのへんで。
それでは。
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 反省をしない選手には、いつまでも勝利はつかめない! - 2024年9月8日
- 「小学生向け英単語本」の出版が決定しました! - 2024年9月2日
- くにたて式中学勉強相談ラジオ「ヘビーローテーション回」ベスト3のご紹介! - 2024年8月30日