マシュマロ届いてます。こちら↓
なるほど。毎回英単語英熟語テストと漢字テストがあるのですか。
素晴らしい取り組みですね。ただ、目指す高校レベルからしたら我が子の取り組み方がヌルイと。
そんな取り組みと覚悟で受かる高校じゃないよ?とソフトに塾の先生は伝えてくれてますが、本人の心には届いていないと。
なるほどです。もどかしいですね。確かに詰めが甘いですし。
ちなみに、雇われている教室長であると簡単に「辞めなさい」とか強権を発動させにくいのがその塾への同情部分ですね。
私の場合は「最終責任者俺」なので、困ったことが起こっても自分に被るだけ。よって、その覚悟があれば筋を通して思い切ったことが出来るんですよね。
今通ってらっしゃる塾の先生もモヤモヤしてるかもしれませんね。もっと強く指導したい!なんて。
さて、それら踏まえて、現状を変えていきましょう。私だったらどうしたか?を想像してみました。
私だったらまずは……
塾の先生に相談です。
「うちの子が目指す高校に入るような子は毎回の確認テストは満点近くとっていたというのは事実なんですよね?」
「先生におっしゃっていただいたように、もっと毎回真面目に取り組めるようにしたいのですが、皆さんはなにか工夫されていたでしょうか?」
なんて、他の生徒の動向を聞いてみます。いい案があれば採用したいですよね。
この下調べを終えた後に子どもと話をします。
「今の取り組み方と確認テストの結果を見る限り、塾の先生が言うには目指す高校は難しいって言ってた。やって出来ないのは仕方ないけど、今はやり方が甘いだけだと思う」
「目指す高校に合格したいなら、しっかり毎回の確認テストの準備をしていくべきだと思う」
「成績を上げるために行ってる塾なのに、やり方が甘くて身が入っていないなら、上を目指して努力する様子が薄いなら、塾に行かなくていいとまで思っている。お金がもったいないから」
「成績を上げるために塾の取り組み頑張るか、そこまでの気持ちが無いなら塾を辞めるか。どちらかにしてほしい。中途半端は辞めようよ」
こう切り出すと、勉強がそれほど好きではないのに「塾は辞めない」と中学生は言いがちです。そこまでの覚悟を持って勉強をしていなかったら、そもそも通っていないですよね。
「勉強やらなきゃとは思っているけど、なかなか気が向かないなぁ~」の渦中で揺れている状況だからですよね。勉強への取り組みが自然と緩んでしまっただけかと。
もう一度塾に通うということを見つめ直すためにも、話し合いを持ってあげてください。(万が一「じゃあ辞めたい!」となったときはまたじっくり話を聞く必要ありますねw)
予定通り「頑張る」という展開になれば、まずは塾の先生に報告です。
「塾のテスト、ちゃんと頑張って満点を目指して勉強をすること、改めて話しました。頑張ってやれているか、引き続き見守っていただけるとありがたいです」
「もしも今後テストで9割を切ることあったら教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします」
といった感じです。
子どもの性格上、この話し合いで快方に向かうイメージがつけば、これで様子を見ましょう。
「こんな口約束だけで日々の取り組みが変わったりしない。過去の例からしても!」なんてときには緩まない仕組みを仕込んでおきましょう。
考えた作戦は追試作戦とアメムチ作戦です。
例えば小テストで9割を切ったときにはそのテスト用紙を余分に1枚もらえるように塾にお願いをします。そしてその用紙で家で追試をするのです。9割超えるまで何度も追試を受ける約束にしておけば、緩みにくくなるでしょう。これが追試作戦。
アメムチ作戦はその名のとおり、合格した時にはプチごほうびを。不合格の時にはプチペナルティーを。
たとえば、合格したときにゲームの利用時間延長とかスマホ利用時間延長とか、その子の興味に合わせたささやかで嬉しい内容が良いですね。
そして、不合格時にはその逆を。ささやかに悲しい内容が良いです(笑)
どちらか、もしくは両方設定して実行してあげれば、安定するのではないでしょうか。
以上です。
参考にしてください。
それにしても旧ブログの記事を読んでいただいただなんて、だいぶ遡ってみていただいてますね。ありがたい限りです。(こちら↓)
今も確認テストへの取り組みがヌルイ子には気合を入れ直してます。それも私たちの仕事です(^^)
愛知県公立高校一般入試まであと2週間ほど。頑張って行きましょう!
今日はこのへんで。
それでは。
定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓
全ての中学生へ!おかげさまで2万部突破!10刷重版出来中!↓
高校入試を検討し始めたらこちら!3刷重版出来中!↓
勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!
塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 反省をしない選手には、いつまでも勝利はつかめない! - 2024年9月8日
- 「小学生向け英単語本」の出版が決定しました! - 2024年9月2日
- くにたて式中学勉強相談ラジオ「ヘビーローテーション回」ベスト3のご紹介! - 2024年8月30日