マシュマロに質問届いてます。最近届くことが多くなりました。
明らかに私の専門外である質問はお答えしてませんのでご了承ください。
また、1つのマシュマロに質問をしこたま詰め込んだようなのも答えにくいのでお答えしてません(´▽`)
今日はいただいた3つの質問をご紹介。まずこちら↓
選択肢の1番が良いと私は思います。
今学んでいるものがビシッと出来ていたら良いなと。四則の計算、分数、公倍数、割合、速さなど、ビシッと理解できているかどうか。
これらが出来ていて余力あれば、おススメの教材あってですね、こちら↓
どっかい算ですね。うちの教室にも置いてます。
なんとなく文章を読んで、「今習ってる単元が割り算だから割り算すればいいんでしょ?」みたいな解き方をしてしまう子に、あらためて文章をしっかりと読むということを身に着けてもらえます。
算数数学に身構えるよりも、国語と英語に大きく時間を割いてもらえたらと思います。
次の質問はこちら↓
私ならば、本人が望むならば、全日制私立高校にチャレンジを選びます。
一生懸命やってみて、やはり難しかったとなれば、専修学校へ改めて入学をしたらいいなと。
もちろんそうなったときにはお金は余分にかかりますが、その心配さえクリア出来たならば是非挑戦させてあげてほしいです。
高校側も配慮はしないといいながらも、全く配慮ゼロでは高校側もやりづらいはずです。なにかしら力になってもらえる場面はあると思うのです。
本人に希望ベースで挑戦出来たら良いなと、外野の私は思います。よく本人と話し合われてください。
最後の質問はこちら↓
「みはじ」はツイッターでいつも盛り上がっちゃう話題です。
過去にここでも何度も書いてます。
結論から言うと、
「みはじが無ければわからないという子は成績は伸びない」
「みはじ無しでも理屈を理解して解くことが出来る子は成績は伸びる」
「理屈を理解しつつみはじの利用はアリだと思う」
です。
桁数の多い計算をする場面、現実世界ではスマホの電卓アプリ使いますよね。電卓アプリが無くても最悪ひっ算で出すことも出来ますよね。
この状態だったらみはじの利用も良いと思うし、なんなら積極的に図に沿えて書いた方が良いとまで思います。
頭の中だけで考えてミスをすることを防ぐために、情報を整理するために、図を書くわけですから、みはじの図も添えて書いておいたらいいと私は思いますよ。
それこそ昨日の話題に出したドラゴンズの松田にもみはじのこと聞いてみたことあります。みはじを習ったかどうかと、みはじを使うかどうか。
松田は名古屋大学卒ですが、みはじを習ったしみはじは使うと言ってました。まさに電卓的に利用しているんだと思うんですよね。
みはじ無しで理屈で速さの問題が解けるかどうか?ここだと思います。簡単に問題出してあげてご確認を(´▽`)
以上です。
参考にしてもらえるといいです!
今日はこのへんで。
それでは。
これまでの塾長の著書はこちら!おかげさまで著書累計6万部!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 2学期中間テストで点をとるための簡単なコツ - 2024年10月4日
- 2024年12月発売予定「小学生向け英単語教材」は鋭意作成中! - 2024年9月28日
- 塾向けの高校入試セミナー2024に参加してきた! - 2024年9月26日