今日は昼から名駅へ。
「ページの区切りの関係であと18ページ書いてください」なんて、編集の竹下さんに昨日さらりと言われたのですが、本日気合で16ぺージ書きました!あと2ページほど。
前回は原稿が多すぎて文章を削る作業を仕上げにしましたが、今回は書き増す作業となりました。あと少し頑張ります。
コワーキングスペースが閉まる18時過ぎに岩倉へ向かいます。帰宅する社会人や学生で溢れる名鉄構内。サラリーマンってこんな毎日なんですかね。
さてさて、来週仕上がって来月書店に並ぶ本ですが、「くにたて式高校入試勉強法」という本です。
まずもって高校入試について書かれた本がほぼ世に出ていません。レア本です。
前回同様、再現性のある内容になるよう心を尽くして書きました。レア本です。
ベストセラー独学大全を読んでその内容の深さに感激し、にわかでも深さが出るようにと気合で調べるという手段を今回は何度も使いました。レア本です(^^♪
高校入試を控える中学生のご家庭は、よろしければご覧になってみてください。大型書店なら立ち読み出来る・・・かな?
またどの辺の書店に並んでいるかはまた発売後レポしますね!
さて、なによりまず書かないとな(+_+)
苦し紛れで書いている本の進捗と紹介でお送りしました。
今日はこのへんで。
それでは。
おかげさまで1万部突破!5刷重版出来中!↓
こちらが新刊で2021年7月15日発売予定です!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日