長期OFFの最終日です。最終日も余談で書かせてください。
GW中に初体験をした船での釣りが楽しかったです。
釣りのレポの先日の記事をフェイスブックにアップしたら、愛知の塾長仲間から是非行こうとお誘いが。
ありがたいお誘い。乗るしかねぇこのビックウェーブ。
「塾釣会@愛知」の発足です。塾長会@愛知というグループをFB上で作っているのですが、それの派生ユニットですねw
何から買えばいいのかと誘ってくれた先生に問うと、西川先生@学習塾カレッジより以下の返信が。
①必須道具
・ライフジャケット
・クーラーボックス(40cmの魚がまっすぐ入るくらいの大きさ推奨)
・酔い止め(アネロンニスキャップ)
・使い捨てタオル(3枚くらい)
②あるといいかも道具
・フィッシュグリップ(魚ばさみ)←素手で触ると危険な魚も
・血抜きするためのナイフ
・なんだかんだで役に立つ、先の細いペンチ
・紫外線対策(日焼け止めなど)
③使うこともあるけど…道具
・偏光グラス(サングラスでOK)
・帽子 ・レインウエア
釣り竿は釣り船でのレンタルを使って様子を見てから購入した方が良かろうという風にアドバイスをもらって、このリストには入ってません。
さっそくここから揃えてみようと、気持ちが熱いうちがよかろうと、西春にある釣り具店にやってきました。
店内に入ってビックリ。うぉ!?こんな広い?スーパーじゃねぇか!
これだけ商品があるとゲンナリしてしまいますが、先人たちにアドバイスをもらいながら、おすすめのものを購入できましたね。
ライフジャケットは西川先生に借りることにしました。ひとまず今日はこれだけ買ってきました。鮮度を保つ活き締めセット、フィッシュグリップとナイフですね。
おススメがなかった先の細いペンチはAmazonで購入を。明日届きます。
全然釣りグッズらしからぬものを買ってますが、実際に経験をしてますから、どれも必要なことがわかりますね。
ここからじわじわと揃えていくこととします。サングラスは度入りで作ろうかなぁ~。
目指す獲物は鯛です。
鯛を釣って、船上で〆て血抜きをして、2日ほど寝かせて熟成させ、半身を刺し身で半身を焼きでいただく。余力あればアラで鯛飯かお吸い物まで作る。
1匹の魚を釣り上げてからのこの一連の流れを一人でやれるようにします。
動機が「食べたい」なので強い動機ですよ。食欲は人間の基本的欲求ですからね(´▽`)
また休日が来たらこの余談の続きを書かせてください。
さて、長期OFFの間、長らく余談にお付き合いいただきありがとうございました。
明日から指導再開です。
生徒たちに会って話すのが楽しみです。課題の進捗についての声掛けが大半になりそうですけどね(´▽`)
今日はこのへんで。
それでは。
はやく鯛を持って写真が撮れるよう精進します。遠近法のパワーを全開で撮ったのですが、まだまだ小さいカサゴです(^^)
おかげさまで1万部突破!5刷重版出来中!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日
- [小学生]これだけ!英単語360の特典クリアファイルプレゼント! - 2024年11月12日