夏期講習が終わりを迎えます。
ふと澤木先生に新入塾生の話を聞いたら、新たな中学が3つあると。
ほう。それはまた通ってくれている中学数の記録を更新することを意味していますね。
「記録更新をして17中学から通ってくれているよ!」なんて報告を嬉々としてしたのは今春の話。
このころはまだ嬉しかったです。本の影響があって広い地域から塾に通ってくれるという事実が。誇らしい気持ちにも。
しかし、今回、そろそろ恐ろしさを感じてきています。これで秋から20中学から通ってくれていることになります。
今回の入塾で最遠方の方は最寄り駅が金山駅( ゚Д゚)直線距離で16キロです。今までの犬山の記録を超えました。(特急さえ捕まえれば最短15分なのでかろうじて実現してます)
17中学で指導をした1学期は、定期テストの期間が大きく分散して、ずっとテスト期間のような感じでした。
対して指導する側の先生は昨年と変わらぬ体制。慌ただしいテスト前がずっと続く状況に、塾側の私たちがハードな部分ありました。
個人商店体制の当塾としては、ここまでくると良くない展開ですよね。今更ながら気が付いてしまっています(+_+)
次回冬期講習の募集から、生徒を募集する地域と中学総数を大きく制限をすることにします。
考えるべく塾から各中学校までの距離を調べてみました。
これは塾を中心とした半径3キロの円です。ふつう塾の通塾半径というのは1キロ、大きくて2キロというのが一般的な商圏みたいです。
現在通ってくれている生徒たちのことをふまえて、半径3キロ圏内の中学の生徒は条件無しで来てもらえることとします。
半径3キロに入る中学は以下の6中学です。たとえばこちらの中学の方々は「勉強する覚悟」だけでお越しいただけることに。
岩倉中学@岩倉市
岩倉南部中学@岩倉市
千秋中学@一宮市
北里中学@小牧市
小牧西中学@小牧市
熊野中学@北名古屋市
そして、半径3キロ以上離れる中学の生徒は、条件をつけることとします。
考えてみたのは以下の通りです。
〇通ってもらえる中学数は最大10中学とし、10中学を満たしているときは新たな中学からの入塾はお断りをする。
〇半径3キロ以上離れた中学から通塾を希望する場合は、「5科12以上で週5回通塾(送迎)可能」か「5科15以上で週3回以上通塾(送迎)可能」か「5科20以上」のいずれかの場合のみ入塾可とする。
今考えているのはこんな感じでしょうか。
(通塾というのはその回数分授業を受けてもらうというわけではなく、塾で自習をしてもらうことを想定して書いてます)
遠方から通ってもらうとやはり通塾時間のビハインドが大きいです。このビハインドを超えて成績アップに貢献しやすいのは、学力か時間にゆとりがある場合ですね。
当塾は沢山通ってナンボみたいな塾ですから、サポートの必要性が高い生徒は遠方から通うのに向きません。基礎学力や勉強への気持ちに欠ける場合は、やはり自宅から近い塾でじっくりと指導をしてもらった方が良いと私は思います。
(追記)もっとシンプルにこんな案も。
通塾可能なのは、岩倉市と岩倉市に隣接する一宮市・江南市・小牧市・北名古屋市に在住の小中学生とします。
というのも一案です。シンプルで伝わりが良く、誤解が無いのは良いところですよね。
今来てくれている遠方の家庭とか、過去に来ていた遠方の家庭とか、頭に浮かびますが、状況が変わってきてしまっています。
そういった遠方の地区からの通塾を今後お受けできなくなるのは寂しい話ですが、より来てもらう生徒たちの力になるための作戦ですね。
嬉しい悲鳴で済まない事態に、対応策をいろいろ考えてみました。また決めて冬から実施します。
本を読んでいただいて「通塾を検討したい」と言ってくれるご家庭とか、「近かったら通わせたかった」なんて言ってくれるご家庭とかもいらっしゃりますから、遠方であってもお力になれる形も考えたいですね。
オンラインで学習管理をするコースとかでもいいですかね。
「塾の広さを超えて力になれる人を増やす」ことを目指して足掻いてみたいです。
今日はこのへんで。
それでは。
定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!発売1カ月で重版出来!↓
全ての中学生へ!おかげさまで2万部突破!10刷重版出来中!↓
高校入試を検討し始めたらこちら!2刷重版出来中!↓
勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!
塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 2025年からの10年間は「仕事も余暇もガッチリ楽しむ!」 - 2025年1月1日
- 2024年の指導が終了!~個人的な1年の振り返り~ - 2024年12月30日
- 「ボイシー」の自チャンネルで2024年に多く聞かれたベスト5を紹介! - 2024年12月22日