今日もマシュマロの返しで。今日の質問はコチラ↓
なるほど。学校の進度が遅く、テスト前に何度も繰り返すことが難しいと。
どうやって繰り返したらいいかという相談ですね。
学校の授業がテスト直前まで終わらないというのは、多かれ少なかれどこもある状況かと思います。
それを踏まえて取り組んでみましょうか。
テスト範囲が明確になったら授業動画などを視聴して予習をする!
テスト範囲は1週間前に発表されますか?
もしも早めにわかっていて、学校の指導が遅い場合は、自主的に予習をしてしまってテスト範囲まで解ける状況を作ると良いです。
国語なんかは明確ですよね。国語の読解とかであれば、学校の指導待つ必要ある?なんてことの方が多いです。
社会も教科書読むだけで解決しません?ということ多いですし、他の教科に関しても、WEB上にある授業動画等を利用して予習は可能なはずなんですよね。
学校の授業が遅くて困る!なんてときは、こんな解決策でテスト範囲までやってしまいましょう。
習い終えることを待たずして習ったところまでで演習を繰り返していく!
塾では「テスト2週前に学校ワークを習ったところまで3教科点検」で、「テスト1週間前に学校ワークをテスト範囲まで(習ったところまで)5教科点検」というスケジュールで動いてます。
もちろん、中学ごとでテスト範囲が出てないことや、テスト範囲がまだ出ていないなんてこともありますね。
そんなことは気にせず、前回のテスト範囲の次のページから、そこまでで習ったところのワーク演習をスタートさせてしまいます。
テストが近づけば近づくほど未習の部分は少しになってきますし、未習の部分も習ってから間もない状態になるので、繰り返す回数が減ってしまってもダメージは少ないです。
タイミングとしては、当塾では早くてテスト2週前から2回目の演習がスタートしますね。2週間前点検で習ったところまでやり終えて点検を終えた教科に関しては、2回目の演習にトライする子もいますから。
遅くとも2回目の演習はテスト1週前からスタートします。そして、2回目の演習は最低2教科をテスト3日~4日前ぐらいまでには点検を実施します。
ここから3回目の演習に突入する子もいますね。
こんな感じでしょうか。
対策はこの2点かと。お子さんの状況踏まえて、取り入れて実行してみてください。
今日はこのへんで。
それでは。(所要時間18分)
定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!3刷重版出来中!↓
全ての中学生へ!おかげさまで2万部突破!10刷重版出来中!↓
高校入試を検討し始めたらこちら!2刷重版出来中!↓
勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!
塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 新刊「[小学生]これだけ!英単語360」の細かすぎて伝わらない工夫 - 2024年11月22日
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日