
終業式4日前に「学校夏休み課題」を全て終える中3生が出た!
1学期通常授業最終日、今日も面談やらなんやらでバタバタとした1日でした。明日17日から21日まで講習準備期間として休塾させてもらう...
1学期通常授業最終日、今日も面談やらなんやらでバタバタとした1日でした。明日17日から21日まで講習準備期間として休塾させてもらう...
はじめになぜ、私の教え子たちは次々に栄冠を勝ちとっていけたのか? 高校入試はたいていの場合、人生で一度しか体験しないことです。多く...
本日午前中に著者購入をしたものが届くということで、午前中から教室で待ってます。知り合いの先生に送る準備を整えて待ち受けます。まだか...
夏期講習直前です。明日からあと3日で1学期の通常授業も終了ですね。今日は中2の生徒がフラフラッと寄ってきて私に言いました。「まだ中...
今日から自塾生たちに新たなICTツールの利用案内を始めました。詳細は伏せますが、上手く使うことが出来ればとても素晴らしい成果を出す...
OFFです。余談を。 ついにオリンピックの無観客開催が決定しましたね。 残念ですね~。楽しみにしていたんですけどね~。 振り...
OFFです。余談を。同業の先生方へ短くお知らせを。IT導入補助金というものをご存じですか?国が中小企業・小規模事業者へ向けて「生産...
塾に少し大きめの荷物が届きました。お、大和出版より。これはもしかして!?来た!完成品が届きました!発売日約1週間前に!献本分の10...
愛知県教育委員会のホームページは定期的にパトロールしています。何か新しい情報が発表されていないかなぁ?ってなものです。本日覗いてみ...
拙著の売れ行き具合の確認は、スマホのLINEチェックぐらいの頻度で行っています。末永くランキング上位で粘ってほしいなぁと、順位の具...