
令和2年公立入試国語で「文法」と「作文」の出題が無いのは愛知だけ!
※「海外からのスパムメールが多すぎるので海外からのアクセスを遮断した」とレンタルサーバー会社より連絡をもらいました。対策は講じたの...
※「海外からのスパムメールが多すぎるので海外からのアクセスを遮断した」とレンタルサーバー会社より連絡をもらいました。対策は講じたの...
来春2022年春の愛知県公立高校入試は現行のシステムのまま実施されることが決定していますが、その次の2023年春入試から入試改革が...
全国的な流れだとは思いますが、二次募集人数の増加が止まりません。増加ペースは加速してます。教育委員会から発表された資料はこちら↓令...
(17日22時半追記)ネットにあったPDFを西尾先生@セルモ日進西が見つけてきてくれました。(一部の高校では合否発表のアドレスを教...
愛知県公立高校入試A日程が本日行われています。解答速報や解答解説なんかがWEB上でされています。昨日も紹介しました、最速は塾長仲間...
気が付けば愛知県公立高校入試が間近です。今年も理科の予想しておきましょうか。 理科は融合問題作りにくく予想がしやすいです。そして...
長く固いタイトルですね(^^;)恐らく今年だけじゃないかと思いますが、入試当日のコロナ対応が各都道府県で発表されてますね。愛知県も...
神奈川の公立高校入試が終わったようですが、愛知はこれからですね。本日21時に公立高校一般入試の倍率発表されました。(推薦志願者数も...
各都道府県でも進んでいる公立高校の定員割れ問題。愛知も絶賛進行中です。昨年は二次募集が一気に500名増えて1500名を超えてしまい...
(2021年3月18日追記)WEB発表のアドレスとかの情報はこちらから↓月23日付で愛知県教育委員会より公立高校2021年春入試の...