
作成した「高校の校風分布図」がツイッターで拡散中!
2年前に内部生の進路説明会用に作成した校風分布図が、どうやらツイッターでひっそり拡散しているようです。寺澤先生が「この資料って先生...
2年前に内部生の進路説明会用に作成した校風分布図が、どうやらツイッターでひっそり拡散しているようです。寺澤先生が「この資料って先生...
今日は愛知県の公立高校推薦入試の定員枠について掘り下げて書いてみたいと思います。愛知県公立高校普通科は推薦入試の定員枠が「10%程...
本日21時に公立高校一般入試の志願者数が発表されます。この数値を踏まえて志願変更ができるので確定版ではありません。ただ、志願変更後...
本日20時に公立高校推薦入試の志願者数が発表されます。上の写真は発表される教育委員会のページです。まぁそれにしても地味なサイトです...
(2022年3月追記)多くの方に見ていただいている記事ですが、2022年現在、定員割れの高校が増えて状況は変わっています。定員割れ...
先日発表された進路希望調査資料を引き続き見ています。記事で書いた古知野高校商業科のように今年大きな動きがありそうな高校は無いだろう...
来春(2016年春受験)の古知野高校商業科がとても入りやすい状況になりそうです。昨日発表された進路希望調査を元に古知野高校について...
本日、愛知県教育委員会より2015年12月の第二回公立高校進路希望調査結果が出ました!PDFへのリンクを貼っておきます。(しばらく...
いよいよ来春2016年の春に、名古屋市千種区星が丘に「愛知総合工科高校」が開校されます。 愛知総合工科高校とは名古屋市内にある県...
昨年、旧ブログで2014年春版のこの記事を書いたらですね、他塾のブログに本文も含めて丸々パクられてました(笑) これは良い情...