
コミルやラインアットで塾運営がスムーズになってきた!
昨日は生徒たちの定期テスト前の塾での自習の状況をパソコンの入退室のデータから確認をしていきました。地味で地道な作業ですが、これでも...
昨日は生徒たちの定期テスト前の塾での自習の状況をパソコンの入退室のデータから確認をしていきました。地味で地道な作業ですが、これでも...
今日は当塾の生徒と保護者にお伝えさせてください。今年の4月から振替授業に関する運営を少し変更して実施しています。タイトルの通りです...
日曜ですが、テスト前日なので教室開放してます。余談気味でお送りします。数日前に人気ゲーム「フォートナイト」について記事を書きました...
多くの中学で定期テスト前になりました。指導の部屋は生徒でほぼ埋まってます。自習室もご覧の通り。座席を増やした関係で、より多くの生徒...
昨日の続きです。「バトロワ系ゲーム『フォートナイト』の中毒性高すぎて、ゲームの魔力にやられちゃってる生徒がちょいちょいいる!」「W...
バトロワ系と言われるジャンルのゲームが人気みたいですね。「荒野行動」とか「PUBG」とかで有名になったジャンルのようです。バトロワ...
先日、京都で進学塾ソイルを見学させてもらっているときに、凄いもの見せてもらいました。奥の壁にかかってるアレらですよ。スタディプラス...
今日は兵庫県伊丹市より学習教室サクセスの岩田先生が教室見学に来てくださいました!これも勉強のキホンを広めるために設定したクラウドフ...
さくら個別指導学院は2005年の秋に開校しました。開校当時、「勉強法を教えるためだけに塾に来る日を作ってみたい」という考えから、水...
余談気味でお送りさせてください。今日は午前から京都に行ってました。京都私塾連盟にお声掛けいただいて、定例会で「塾ブログの作り方」に...