
最強助っ人「松岡」
本日は3連休教室開放2日目です。今日も朝から皆よく頑張ってます。お昼休憩に加えて1コマ分休憩をして教室に帰ってきた中2生が、教室に...
本日は3連休教室開放2日目です。今日も朝から皆よく頑張ってます。お昼休憩に加えて1コマ分休憩をして教室に帰ってきた中2生が、教室に...
定期テスト前で今日は朝から教室解放。写真を取り損ねましたがえげつない数の自転車が駐輪場溢れんばかりに並びました。こんな数の自転車を...
冬期講習用の広告を作成しています。夏に折り込んだ広告をベースにして澤木先生が大半作ってくれました。澤木先生は私なんかより色彩感覚鋭...
定期テストが近くなってきて、昨日今日と教室は座席が無くなるギリギリの生徒たちで賑わいました。しっちゃかめっちゃかな教室でした。授業...
毎時間の休み時間に連絡事項を3点伝えるようにしています。今週は3点目に伝えることが特になかったのでエビングハウスの忘却曲線について...
当塾は座席が歴史の時代年号になってます。飛鳥から始まって昭和まで座席が用意してあって、席が足りなくなった時に急遽設置するのが「平成...
本日14日土曜は本来休塾日としていた日程です。北名古屋校がテスト対策授業を入れるために夕方以降に教室開放するという話を聞き、ならば...
ポッキー&プリッツチャレンジのエントリーが43人、無事ワークチェッククリアできたのが39人、あと少しが2人、話にならないのが2人で...
本日11月11日。ポッキー&プリッツの日です。昨年たまたまワーク点検の日とポッキー&プリッツの日が重なりました。そのときに「ワーク...
今日は中3入試対策講座の日です。この講座でも問題集の進捗状況をチェックするようにしています。締切があるか無いかで気持ちの入り方違い...