
2016年4月より成績保証制度を廃止します!
4月からの新年度の指導体制についていろいろ決まりつつあります。昨日スタッフと相談して決定した内容をお伝えしておきますね。「成績保証...
4月からの新年度の指導体制についていろいろ決まりつつあります。昨日スタッフと相談して決定した内容をお伝えしておきますね。「成績保証...
昨日今日と中3生が学年末テスト前なので教室開放をしています。北名古屋校の中3生が少人数なので岩倉校で合同の教室開放です。教室間が近...
推薦で大学合格を手にしたWさんが塾に顔を出してくれました。なんてことない、私が現役生の高校レポを書いて欲しくてお願いして塾に来ても...
麵屋はなび@中川区が開発した「台湾まぜそば」は、ここ数年で新たな名古屋飯としての地位を確立しました。今や東京にも支店を出し、秘密の...
年末年始の連休をはさんで冬期講習を再開しました。良い勉強習慣が年末に身に付きつつあったのに、年が明けたら腑抜けに戻ってしまっていた...
「授業開始時間帯に塾のビルの外に先生を1人配置してみてはいかがですか?」 昨年末の保護者面談の中で保護者からいただいた提案です。「...
100マス計算で有名な陰山英男さんのツイッターをフォローしてます。安倍内閣の諮問機関「教育再生会議」委員を歴任された学校の先生の超...
今日は朝から中3生の愛知全県模試実施日です。この模試で年内全ての業務終了です。午前中に実施する全県模試は陽の光が窓から差し込んでき...
今日が2015年の指導納めになります。明日の午前にある全県模試実施で今年は終了ですね。あっという間に2015年が過ぎて行きました。...
冬期講習真っ最中です。今年も指導は明日で終わりです。バタバタしてますよ。テレビが特番やら総集編で間を繋ぐように、今日は教室の様子の...