
追試の生徒が沢山出るのは塾側の責任もある
中3入試対策講座が始まりました。過去最高の受講者数。部屋パンパンで移動がしづらい状況でスタートしてます(^^;)来年はもう少し中3...
中3入試対策講座が始まりました。過去最高の受講者数。部屋パンパンで移動がしづらい状況でスタートしてます(^^;)来年はもう少し中3...
2学期中間テストの結果が出揃ってきました。過去最高順位を更新した生徒たちにお願いして写真を撮ってます。HPや広告に掲載させてもらい...
ディズニーハロウィンツアーが台風で中止になってしまい、塾のハロウィンは終了したつもりでいました。しかし、世の中的には10月31日が...
うちの塾は個別指導という形態で学習指導をしています。 学年1位をとるような子から本当に勉強が苦手な子まで、幅広く塾に来てくれてい...
連休が明けた日にブログ読者の保護者からメールが届きました。はじめまして。ずっと塾のブログを拝見させていただいています。 どうにもこ...
(追記 ブログ読者からの情報提供により中学が追加されて10中学になりました!)連休明けました。返ってきていなかった岩倉中の実力テス...
長期OFFです。引き続き余談を。(あからさまにSEOを意識したブログタイトルに自分で照れますw)ドラフトにかかって中日ドラゴンズ入...
長期OFFです。余談続きますがお暇でしたらお付き合いを。講師の松田先生が中日ドラゴンズの育成ドラフトに指名されるというウソみたいな...
余談でお送りさせてください。恐ろしいことが起こったので。講師の松田先生がプロ志望届けを出してプロ野球球団から声がかかるのを待ってい...
学習管理アプリ「スタディプラス」の塾版である「スタディプラスフォスクール」という有料版を現在試用させてもらっています。前回記事でも...