
後光がさす愛知全県模試受験
今日は朝から中3生の愛知全県模試実施日です。この模試で年内全ての業務終了です。午前中に実施する全県模試は陽の光が窓から差し込んでき...
今日は朝から中3生の愛知全県模試実施日です。この模試で年内全ての業務終了です。午前中に実施する全県模試は陽の光が窓から差し込んでき...
今日が2015年の指導納めになります。明日の午前にある全県模試実施で今年は終了ですね。あっという間に2015年が過ぎて行きました。...
10月からこの塾ブログをリニューアルしたきっかけで、北名古屋校の澤木先生のブログもスタートしました。(当ブログにもリンク貼ってます...
昨日で内部生面談ラッシュは一段落でした。昨日最後の面談は中3Aくん。Aくんはスポーツと勉強を両立させながら志望校へ向けて頑張ってい...
「過去の自分を殴りたいです」中3の2学期から勉強に対して覚醒したTくんが言いました。遊びの誘惑にやられて大して勉強に取り組めていな...
「学校の授業はちゃんと聞いてるの?」お母様が子供に投げかける質問の中でTOPレベルで無意味な質問です。その理由は、かなり高い確率で...
10年目にして初めてのことですが、生徒と保護者と講師に対して塾に対してのアンケートを取ることにしました。先日のパクりの話題でいうな...
今年の冬は岩倉市内には新聞折込広告を入れないことにしました。(北名古屋市内には入れます)単純に定員間近で多くの生徒にお越しいただく...
「学ぶ」という言葉の語源は「まねぶ」なんていわれてます。「まねぶ」とは真似をするという意味ですね。うちの塾は知り合いの多くの塾から...
現在面談ラッシュ中です。先日の面談で保護者よりブログ記事のリクエストをいただきました。「昔書かれていた岩中と南中の実力テストの平均...