
新年度指導は開始5分でクライマックス!!
昨日は春期講習の初日でした。13時55分からの2講がスタートでしたね。昨日のこの時間が新年度のスタートと言ってもいいでしょう。授業...
昨日は春期講習の初日でした。13時55分からの2講がスタートでしたね。昨日のこの時間が新年度のスタートと言ってもいいでしょう。授業...
10年以上前、神田昌典という方が書いた「非常識な成功法則」という本を読みました。いわゆる自己啓発本と言われるジャンルの本で、当時の...
明日から春期講習がスタートします。新年度の指導がスタートすると言い変えても良いと思います。新中3生はいよいよ受験スタートです。各生...
OFFです。余談気味のお話を。北名古屋校の生徒とは入試対策講座だけでしか顔を合わせません。そんな北名古屋校のナオトと私の共通の話題...
昨日の報道ステーション見たでしょうか?イチローと稲葉の対談面白かったですね。北名古屋市と豊山町が誇るスターの対談でしたね。稲葉だか...
学習塾で指導するようになって20年近く経ちました。そのうち16年は塾長としてですね。せっかく長く塾をやっているわけですし、何か皆さ...
岩倉・北名古屋専門。おせっかいな指導の個別指導塾です。これは当塾のホームページのTOPページに記載されているフレーズです。「おせ...
公立入試を2日後に控えた今日は中3入試対策講座の最終日です。今日は予想問題を使用して朝から演習を中心に指導しました。リアリティーを...
冒頭に書いておきますが、スーパーウルトラ・ルナティック学習指導法などという指導法はこの世に存在しません(笑)「おおっ!凄そう!成績...
「先生、過去問は一通りやっちゃったし、何やればいいかわからなくなった」入試を5日後に控えた中3Mさんがやってきて言いました。同じよ...