
この時期に中学で配られる入試教材販売封筒は無視すべし!
生徒から相談を受けました。「学校からこんな案内の封筒もらったんですけど、買った方がいいですか?」持ってきた封筒はこんなんです。あ~...
生徒から相談を受けました。「学校からこんな案内の封筒もらったんですけど、買った方がいいですか?」持ってきた封筒はこんなんです。あ~...
「数学良かったよ!」定期テスト結果を報告してくれたミユは満面の笑みです。ミユが言葉を続けます。「これで動画見れるよね?」「あーそん...
岩中3年生の成績が判明しました。テストは月曜に全教科一気に返されて、テスト順位は本日教えてもらえたそうです。保護者会に向けて進路相...
定期テストが終了した翌日にあたる本日、中3入試対策が再開されました。今日は珍しく理科の確認テストが成績上位者から2名不合格者が出ま...
塾の繁忙期は6月と11月です。これはこの時期の各中学の定期テストの日程がビシッと揃うからですね。1学期や2学期の中間テストは各中学...
本日は3連休教室開放2日目です。今日も朝から皆よく頑張ってます。お昼休憩に加えて1コマ分休憩をして教室に帰ってきた中2生が、教室に...
定期テスト前で今日は朝から教室解放。写真を取り損ねましたがえげつない数の自転車が駐輪場溢れんばかりに並びました。こんな数の自転車を...
毎時間の休み時間に連絡事項を3点伝えるようにしています。今週は3点目に伝えることが特になかったのでエビングハウスの忘却曲線について...
当塾は座席が歴史の時代年号になってます。飛鳥から始まって昭和まで座席が用意してあって、席が足りなくなった時に急遽設置するのが「平成...
ポッキー&プリッツチャレンジのエントリーが43人、無事ワークチェッククリアできたのが39人、あと少しが2人、話にならないのが2人で...