今日は午前中に清林館高校の塾向け説明会がありました。
今日はそのレポート記事を書こうかと思っていたのですが、ワーク点検もあって教室は終日テンテコマイでした。
仕方が無いので今日も写真でお茶を濁す記事でお送りです。お茶で濁せる写真が撮れてよかったです。写真はこちら。
「あめじゃんけん」中止のお知らせです(苦笑)
塾生が調子に乗ってゴミを街に捨てた時にはあめじゃんけんが停止するルールになってます。昨日は駐輪スペースにこんなゴミが落ちてました。
駅前なんで通りすがりの人が捨てたという可能性はゼロではありませんが、これは高い可能性で自塾生のゴミです。
これ、我ながら良いルールなんですよね。
連帯責任制にすることで、街にゴミを捨てることが極悪行為に思えるようになります(笑)
そしてこの行為をしてしまった生徒はもちろんのこと、この告知を見た生徒が外でゴミを捨てることが無くなります。
自分のヤンチャ行為で塾生全員が迷惑をこうむる構図ですからね。痛い目というのはわかりやすく設定してあげなきゃいかんですよね。
なんだかんだ毎年あめじゃんは中止になります。中学生は毎年入れ替わりますし、基本中学生とは愚かな生き物ですww
だいたいこういう事件が起きるのはテスト前で生徒が溢れる時期です。今年も例年通りでしたね。
たまにはこの中止が無い1年を過ごしてみたいものです。そんなわけで愚かな中学生諸君(笑)、愚かな友達がゴミを街に捨てそうになったら激しくダメ出ししてあげてくださいね。
今日はこのへんで。
それでは。
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日