慌ただしく過ぎていった本日。
写真でお送りしますね。
11月11日は土曜日であったので、当塾のポッキー&プリッツの日ワーク点検は本日13日にしました。
「ラーメンも茹でたら細長い」という昨年の生徒の屁理屈を元に、カップ麺とかもOKになってます(;・∀・)
野菜シリーズはネギと長ネギとレンコン。あとフランスパンとチュロス仕入れました(´▽`)
ワーク点検日ですから教室はてんやわんや。



約束通り5科目のワーク点検を終えて食べ物を手に入れた生徒。ステファンペペで予約してフランスパン買ってきましたw

うどんとネギを手に入れた生徒。これで一食凌げますね(´▽`)さっそくフランスパンを食べ始める少年。

これらに対して間に合わず約束通りご褒美の商品で目を隠し記念撮影する生徒たち(^^;)甘い甘い。自分に甘い。
まぁ入試対策の教材点検も土曜にあったので大変だったのは認めるけどね。君らがやりたいって言ったんだからもうひと踏ん張り見たかったね。
最終的に一番左の生徒は間に合いましたね。
ひとまず3科目点検を終えた生徒にはこの日にちなんで小袋1つをプレゼントしました。
意気揚々とネギを背負って帰る生徒。
さて、皆にポッキー&プリッツを配りまくったのに、それでも少し残りました。
んー・・・
「このカップ焼きそばの表紙の人と同じ表情して写真撮ろうぜ。それでブログに乗せよう。報酬は余ったポッキーの小袋3袋だ。どうよ?」
・・・
・・
・

現金なやつらめ(´▽`)良い写真が撮れました。ありがとう♪
左の少年が口を閉じているのは、口の中にフランスパンが詰まってるからです(´▽`)
呑気な記事書いてますが、まぁてんやわんやでした。
まだ仕上がってない生徒には明日ツケを払ってもらいます!
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
受験には学力と情報が必要!公立高校「名古屋西・松蔭・熱田・西春・江南・山田」の最も詳しい入試データあります!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 塾の日シンポジウム2025名古屋大会は盛会で無事終了! - 2025年10月14日
- おかげさまで「開校20周年」まであと1カ月となりました! - 2025年10月4日
- 高校入試合格問題集「王道の5科」はどんな場面でどう使えばいい? - 2025年9月16日


 
 

 
        