拙著「くにたて式中学勉強法」を紹介していただきました!

教室は自習開放していますが、私は本日OFFなので余談でお送りさせてください。

拙著「くにたて式中学勉強法」が発売して本日1ヵ月が経過しました。

おかげさまでAmazonのランキングは粘りに粘って、カテゴリーによっては昨日までベスト5に入ってました。

今日はカテゴリーによってはギリベスト10という状況。おかげさまで上位で粘ってます。

(1作目もつられるように売れてるようです。ありがたい話です)

知り合いの先生を中心に多くの方にWEB上でご紹介いただきました。ありがとうございました。

一緒にインドで飲んだ香川の赤池先生がSNSで具体的に紹介してくれてました。

同業の先生ならではの細かい感想に感謝です。

細かい感想と言えば、ブログ読者のすみさんにAmazonに書いていただいた熱いレビュー。過分な評価に恐縮します。ありがとうございました!

小学生のうちに身につけたい「勉強」のキホンに続き國立先生の2冊目の本『くにたて式中学勉強法』は
·中学入学後の勉強の仕方 
·初めての定期テストの勉強法
·長期休みの勉強の方法
·オススメの市販参考書
·塾選びのコツと入塾時期
·部活や塾と勉強の両立法
·模試を受ける時期
·高校入試の勉強の進め方など
塾のノウハウを惜しみなく公開されています。

ピクトグラムを使い直感的にどうすべきか?何をすべきか?が分かりやすく、またその理由も丁寧に書かれている為、親が『勉強!勉強!』と口出しするよりもこの1冊を子供に読んでもらった方が効果的だと思います。

活字が苦手なお子さんにはご褒美をあげてでも(笑)読んでもらうべき本です。

平均的な偏差値~トップを目指す勉強法を段階的に書かれており、國立先生らしい子供に寄り添った優しく厳しい内容です。

書かれている事は簡単な事ばかりですが、それを3年間継続する事は本当に大変でしょうが、この勉強法を身につけた子供は高校へ行っても良い成績をキープするだろうし、大学や社会人になっても生涯役に立つスキルだと感じました。

一度読んだからもう十分と思わない程、沢山のコツが書かれており、常に目の付く場所に置き手に取りモチベーションを保つ為の御守り常備本です。

QRコードで國立先生のブログやオリジナルレポートも見れ、本の質問や感想もメールで送信できるようになっています。

数時間で一気に読んだ感想は、読み終えた後なんとも言えない達成感?のような胸があたたかくなりました。
なんと言うか「こんなに詳細に教えて下さりありがとうございます」と思う気持ちと「あ~明日も2周目読み込みたい!」でした。

中学生やその親をやる気にさせるための様々なノウハウや思いやりが感じられ、國立先生の真骨頂を見る思いでした。

ツイッターでお友達になっていただいている大阪のハチ先生もブログで紹介してくださいました。面識の無い先生からの忖度ないレビューはよりリアルに感じられます。感謝です。

お疲れ様です、進学塾twobeの大西です。 最近ほんと本を読んでない。生徒の前で「本って面白い」って話も減ったような気がします。これはあかん、反省。「本を読め…

その他多くの方に紹介いただきました。全てはご紹介出来ませんが、あと少しだけご紹介を。

 「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。 おはようございます、未来義塾の守田です。 11月25日からいよいよ後期中間テストが始まります。 この結果から2学期の内申が決定します。  それだけ今回のテストは...
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 2冊目の著書が完成した、さくら個別指導学院の國立先生が、セルモを訪ねてくれました!國立先生、ようこそセルモへ國立先生が、完...
このブログにも度々ご登場いただいている、塾ブログ界の帝王さくら個別の國立先生が新しい本を出版されました。その名も「くにたて式中学勉強法」。冠番組ならぬ冠本ですね。ちなみに、前作はこちら。

より多くの中学生の力になれたらいいなと思っています。これらの紹介文を読んでそろそろ気になってきませんか?(´▽`)

宜しければ読んでみてください↓

もしも重版がかかったならば、重版感謝でなにか企画したいと思ってます。1作目ではクラファン利用していろいろしましたね。

昨日に引き続き余談気味で書かせてください。3月15日に発売予定の私の著書についてです。昨日も少し書かせてもらってます。今日は出版記...

またあんな感じで地域の中学生を持つご家庭や同業の先生方なんかに感謝が伝えられるといいです。

余談でお送りしました。

今日はこのへんで。

それでは。

こんな感じでスタメンの書籍たちといつも並べてもらえたらなぁ~。IMG_2075

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

YouTubeチャンネルはこちら!ツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。