神田伯山「中村仲蔵」は見終えたyoutube画面に拍手しそうになった!

平日ですが余談で書かせてください。緩い話も欲しいなぁと思うような日々コロナで緊迫した毎日ですよね。

非常事態宣言が出されるって日に書かなくてもいいのかもしれませんが、こうコロナ関連ばっかり気がめいりますので、今日はあえて緩くお送りを。

週末にYoutubeで見た神田伯山の動画が素晴らしかったので紹介させてください。講談なんてはぁ?って思いますよね?私も半年前まで思ってましたよ!

外出自粛で家で溢れる時間あるでしょうし、ちょっと付き合ってみてくださいよ。この映像が面白く無かったらもう一生講談見なくて良いです(´▽`)

テレビでちょいちょい出て来ている神田松之丞、先日神田伯山を襲名して襲名披露公演に行ってきたところでした。

今週ずっと本書いてます。昨日一昨日は書き溜めたブログ記事でお送りしたのですが、ストック切れました。気分転換に余談書かせてください。...

その時は「淀五郎」という演目を見たのですがこれが素晴らしくて。なんというか、TBSの日曜劇場のような良さです(軽いか!?(´▽`))

陸王だったり下町ロケットだったりノーサイドゲームだったり。あぁ、「月曜から俺も頑張ろう!」なんていう想いにさせてくれる熱いドラマが多いですよね。

そんな熱い想いにさせてくれる素晴らしい演目でした。で、この淀五郎と同じく人気演目であり伯山の一番得意とする演目が「中村仲蔵」と言うお話らしく。

伯山襲名披露公演では新宿、浅草、池袋と演芸場を回っていましたが全て初日は「中村仲蔵」を披露。

襲名披露口上で笑福亭鶴瓶が初めて彼の「中村仲蔵」を見て度肝を抜かれたなんて話してました。同様に三遊亭円楽も彼の「中村仲蔵」をホメてました。

次は仲村仲蔵を見れたらいいなぁなんて思っていたところに、彼のYoutubeチャンネル「伯山ティービー」に襲名披露浅草初日の仲村仲蔵がアップされたのです!( ゚Д゚)

なんてことだ。嬉し過ぎる。…でもリアルで見たいな。リアルは映像の数倍良いからな。でも伯山の講談自体しばらく見れないだろうからな…。

せっかくの休日ですし見てみることにしました。YOUTUBEをテレビに写して大きな画面で見て臨場感を少し出しました。

中村仲蔵とは江戸時代に実在した歌舞伎役者です。簡単に言うと彼の活躍についての話ですね。

当時の芝居は6階級に分かれていたのだそうです。下から順に、「稲荷町→中通り→相中→相中上分→名題下→名題」と6階級。

いくら実力があろうとも当時は一番下の「稲荷町」から「名題」になることはなかったのだそうです。血(家柄)がものをいう世界だったのだそうです。

仲蔵は一番下の稲荷町から一番上の名題まで這い上がり、後に当時有名だった3つの大舞台で座長をするまでになった超人気歌舞伎役者だそうです。

今で例えると、小さな街のストリートミュージシャンが、5大ドームツアーを成し遂げるまでになった感じでしょうか(´▽`)

この家柄がものをいう歌舞伎界で、家柄の無い仲蔵がどのようにしてのし上がったのか、そんなことが描かれる演目です。

仲蔵が一番下の稲荷町から一つ上の中通りというところに上がり、ようやくセリフが2言ある伝令の役をもらったという場面。

「申し上げます」「実はかくかくしかじかで…」の2言だけ。

芝居は3言から工夫ができるようになるとか。

工夫の仕様がない2言の役からどのように周りに認められるようになっていくのか!?

・・

ちょっとでも興味が湧いたならどうぞ続きはこちらから↓使っている言葉がわかりにくかったら字幕もつけれます。

名人伯山によって語られる中村仲蔵は見事。

見て行くうちに前のめりになってきて、終わった時に家にいることを忘れ思わず拍手をしようとしてしまいました(´▽`)

視聴後の感想は日曜劇場です。「あぁ、俺も明日から頑張ろう」

コロナ感染拡大とその対策で皆が心身ともに消耗してきています。

日本全体で全員に関わる形で起こっている騒動は私にとって生まれてはじめての事です。

こんなときだからこそ、しっかり食べてしっかり寝て体調を整えてください。

そして、適度に息抜きをして心も落ち着かせてください。

日本は世界と比較しても感染対策としては善戦しているところです。

ウイルスにやられるのではなく、感染や対応に気に病んでメンタルがやられることないよう、頑張っていきましょう。

「いやぁあんときマジヤバかった、マジきつかったね」

なんて談笑出来る日を目指していきましょう。私もその日を目指して頑張ります!

中村仲蔵はそんな気持ちをくれる演目じゃないでしょうか。40分を超える演目なんで、見るタイミング選びますが、よかったら(´▽`)

非常事態宣言が出るというこの慌ただしい日にあえての講談の話題でお送りしました。

今日はこのへんで。

それでは。

五条川沿いの桜は今日も綺麗♪

IMG_0417

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

YouTubeチャンネルはこちら!ツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。