自塾の生徒や保護者に読んでほしくて、このブログを開始したときに最初に勉強法について記事を書き溜めました。
「8つのテスト勉強法」「5つのダメ勉強習慣」「家庭での7つの習慣」という記事です。
今回はこれらの記事を読みやすいようにまとめ記事を作ってみました。学習指導歴20年の総力を決して魂を込めて書いた記事たちです。
お時間あれば是非まとめて一気読みしてください!
手前みそではありますが、これらの記事の内容が実行できたならば、恐らく塾は要らなくなるレベルで成績が上がるはずです!
では行きます!
8つのテスト勉強法
「どうもうちの子勉強の方法がわかっていないみたいなんです~」これは塾新規面談アルアルな台詞です。そしてこのセリフに対する塾講師の想...
「勉強の仕方がわからないとは二度と言わせない!」を合言葉に中学生の定期テスト勉強法について8つにまとめてお送りするシリーズです。本...
「勉強の仕方がわからないとは二度と言わせない!」を合言葉に中学生の定期テスト勉強法について8つにまとめてお送りするシリーズです。本...
「勉強の仕方がわからないとは二度と言わせない!」を合言葉に中学生の定期テスト勉強法について8つにまとめてお送りするシリーズです。本...
「勉強の仕方がわからないとは二度と言わせない!」を合言葉に中学生の定期テスト勉強法について8つにまとめてお送りするシリーズです。本...
「勉強の仕方がわからないとは二度と言わせない!」を合言葉に中学生の定期テスト勉強法について8つにまとめてお送りするシリーズです。本...
「勉強の仕方がわからないとは二度と言わせない!」を合言葉に中学生の定期テスト勉強法について8つにまとめてお送りするシリーズです。本...
「勉強の仕方がわからないとは二度と言わせない!」を合言葉に中学生の定期テスト勉強法について8つにまとめてお送りするシリーズです。本...
毎回同じことを言わなくても良いように、塾にはテスト勉強法についての掲示があります。「8つのテスト勉強法」として掲示してあり、「これ...
5つのダメ勉強習慣
5つのダメ勉強習慣というカテゴリーで、勉強の苦手な人がやってはいけない勉強法について書いてみたいと思います。ポイントは「勉強の苦手...
5つのダメ勉強習慣というカテゴリーで、勉強の苦手な人がやってはいけない勉強法について書いてみたいと思います。ポイントは「勉強の苦手...
5つのダメ勉強習慣というカテゴリーで、勉強の苦手な人がやってはいけない勉強法について書いてみたいと思います。ポイントは「勉強の苦手...
5つのダメ勉強習慣というカテゴリーで、勉強の苦手な人がやってはいけない勉強法について書いてみたいと思います。ポイントは「勉強の苦手...
5つのダメ勉強習慣というカテゴリーで、勉強の苦手な人がやってはいけない勉強法について書いてみたいと思います。ポイントは「勉強の苦手...
家庭での7つの習慣
※この記事のシリーズは保護者に読んでもらって実行してほしいシリーズです。成績向上を望むならば家庭で実施してほしい習慣がいくつかあり...
※この記事のシリーズは保護者に読んでもらって実行してほしいシリーズです。成績向上を望むならば家庭で実施してほしい習慣がいくつかあり...
※この記事のシリーズは保護者に読んでもらって実行してほしいシリーズです。成績向上を望むならば家庭で実施してほしい習慣がいくつかあり...
※この記事のシリーズは保護者に読んでもらって実行してほしいシリーズです。成績向上を望むならば家庭で実施してほしい習慣がいくつかあり...
※この記事のシリーズは保護者に読んでもらって実行してほしいシリーズです。成績向上を望むならば家庭で実施してほしい習慣がいくつかあり...
※この記事のシリーズは保護者に読んでもらって実行してほしいシリーズです。成績向上を望むならば家庭で実施してほしい習慣がいくつかあり...
※この記事のシリーズは保護者に読んでもらって実行してほしいシリーズです。成績向上を望むならば家庭で実施してほしい習慣がいくつかあり...
以上です。これで生徒には勉強の仕方がわからないとは言わせません(笑)皆にとって役立つ記事になることを願います。
今日はこのへんで。
それでは。
↓最重要なオマケ記事!
当塾には定期テストの学年順位が一桁だった生徒たちに、定期テスト勉強の取り組みについてアンケートをとり、掲示物にしています。
その...
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市・北名古屋市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを毎日更新。2018年3月に月間50万PVを達成。学習塾ブログでPV数推測日本一に。休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。インドとビールと椅子も好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- ジェットカットで「勉強の基本動画」を作る! - 2018年4月24日
- 「塾ブログフェス2018」&「塾長会@愛知」盛況レポ! - 2018年4月23日
- 塾ブログフェス2018終演! - 2018年4月23日