「偏差値の見方を知ってるかい?」と、初めて模試を受験した生徒に対して帳票を返すときに質問するようにしてます。
だいたいの生徒が「知らない」と返事をするので、偏差値の見方の説明からスタートします。
改めてここで偏差値に関して確認をしておきますね。よくわからず使っている生徒や保護者がいますから。
まずは偏差値って何よ?から。
偏差値って何?
偏差値とは、ある集団の中での位置を示す数値のこと。 平均点をとった人の偏差値を50として平均点より得点が上なら偏差値は51、52…となり、得点が平均点以下ならば49、48…となる。 成績を見るときは、得点、順位などを確認するが、例えば国語が60点、英語が50点だった場合、国語の方がよい成績とはいえない。
グーグル検索でTOPで出てきたものを借りてきました。こちらのサイトからみたいです。
偏差値についてイメージ湧きましたでしょうか?たとえば模試で言うと点数では無くて偏差値で判断するのが一般的ですね。
さて、お伝えしたいのはここからです。たとえ話からいきます。
で、それどこの大会の3位?
「俺けっこう足早いよ!この前の大会で3位とったし!」
自慢気に話す人がいたとしましょう。「おー!凄いね!で、それどこの大会の3位?」
ここの返事で凄さが大きく変わります。
「中学の全国大会だよ」→「マジか!!神やんか!けっこうじゃなくて超絶凄いよ!!」
「岩倉市の大会だよ」→「お、凄いね。でも岩倉市内の大会って岩中と南中だけだよな?」
「クラスの男子の中な」→「大会って言うなよ!それ大したことねーし!!」
どの集団での3位なのかというのが重要ですよね。それによってその「3位」という意味合いが大きく変わってきます。
これと同じことが偏差値で起きるのです。
で、それどこの偏差値?
「俺偏差値50だった。ちょうど真ん中だわ!」
そう言ってきた人がいたとしましょう。「ほう、ちょうど真ん中!で、それどこの偏差値?」
ここの返事で真ん中の意味が変わってきます。
「佐鳴の特進クラスの中だけでのテストの偏差値ね」→「お前それスゴい。一宮高校レベル」
「愛知県進学模試ね」→「お!凄い。江南高校レベルかな」
「愛知全県模試ね」→「あーそうか。じゃあ尾北高校レベルかな」
「中学の実力テストだよ」→「お前それわからん。中学のレベルによって違うだろ」
イメージ湧きましたでしょうか?偏差値はその数値を計算した集団のレベルによって数値の意味合いが大きく変わるのです。
偏差値50と言ってもその数値が表す学力は、どこの模試(集団)の偏差値であるかで意味が全く変わってきます。
ここがとてもとても大事な部分です。だから・・
ネットで見た偏差値はどこの偏差値か必ずチェック!
ネットで調べてきた偏差値をそのまま簡単に信じたり、その偏差値を学校の実力テストに書いてあった偏差値を比べっこしたりしてはいけません。
それは「全国3位」と「クラス3位」で一緒に走るようなもの。同じ3位だけど実力が違い過ぎて勝負にならないですよね?
ネットで偏差値が調べたかったらまずその偏差値の出所をを調べる必要があります。
例えばですよ、「一宮高校 偏差値」なんて検索かけてみましょう。上から順に書いてあったこと並べましょうか。
みんなの高校情報さん→72(偏差値出所明記無し)
最新!愛知県高校偏差値ランキングさん→71(偏差値出所明記無し)
高校偏差値.netさん→71(偏差値出所明記無し)
高校受験ナビさん→70(偏差値出所明記無し)
こんな感じでした。数値は似たものが並んでますが、全てこの数値の出所は明記されていません。愛知全県模試がベースになっているのではないかと想像はしますけどね。
出所不明の偏差値は参考にしてはいけません。高校間の難易度の順位の確認程度にとどめてください。
危険な展開としては、手元の「学校の実力テストの偏差値」や「愛知県進学模試の偏差値」とこれらの偏差値を比べっこすることです。
先ほども書きましたが、学校の実力テストは学校内での数値であって、愛知県全体の数値ではありません。中学のレベルがとても高かったり低かったりしたら大きくズレます。
なにより愛知県の中での自分の中学のレベルなどわかりませんからね。実力テストの偏差値は他のどの偏差値とも比べっこしてはいけません。
また、愛知県進学模試はレベルが高いです。受験者の母体が佐鳴と名進研ですから、全県模試とはまるで数値が違ってきてしまいます。
実際に一宮高校の偏差値を愛知県進学模試で調べてみると60でした。他のサイトと10もズレるのです。
偏差値は混ぜるな危険!
いろいろ書きましたが、偏差値を調べたり偏差値で志望校を検討するときは、持っているテストの偏差値と違うテストの偏差値は混ぜてはいけません。
必ず同じテスト同士で見てください。愛知全県模試なら愛知全県模試のデータを。愛知県進学模試なら愛知県進学模試のデータで見てください。
出所不明の偏差値なんかもってのほかです。塾にも通わず学校の先生ともあまり話さない家庭は大ケガせぬよう覚えておいてくださいね♪
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
おかげさまで発売3か月弱で3刷重版出来!↓
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- エジプトのピラミッドで出会うウザイ商人対策マニュアル2024 - 2024年10月28日
- 世界三大ウザイ国のエジプトでウーバー運転手と初戦開催! - 2024年10月21日
- 講師・元講師たちと一緒に上海飲み会を開催! - 2024年10月20日