
卒業生による「桜台高校」レポート~2018年・卒業生さん~
現役生による高校レポートをお送りしていきたいと思います。ネット上で得られる高校情報は玉石混交で、情報の出所がわからないものも沢山あ...
現役生による高校レポートをお送りしていきたいと思います。ネット上で得られる高校情報は玉石混交で、情報の出所がわからないものも沢山あ...
待ちわびた第一回進路希望調査の結果が愛知県より発表されました。この第一回の数値が来春の倍率をある程度示しますからね。早速見ていきま...
一時期届かなかった名城大附属高校の塾向け説明会の案内が久々に届きました。これどういう基準で送付しているんでしょうね?昨年は確か、気...
こんにちは。 北名古屋校教室長の澤木です。 本日は清林館高校の塾向け説明会に行ってきました。清林館は岩倉北名古屋からは通いづら...
さくら個別指導学院はネットショップを2つ持っています。愛知県の入試データを扱う「さくら書店」と塾用の勉強法などを書いた掲示物を扱う...
昨日の記事の続きですね。今日は関西圏の難関私大合格ランキングをお送りしてみます。関西圏はあの学校群ですよね。早速行きましょう。難関...
週間東洋経済の8月11-18日合併号は多くの塾の先生が手に入れたであろう熱い特集でしたね。全国の有力高校についてひたすらデータが載...
愛知全県模試の追跡調査資料が出たので、いろいろと高校のデータを見て楽しんでます。昨年作るのを忘れていたのですが、公立高校TOP校ベ...
年に1度発刊の楽しみにしている本が今年も届きました。愛知全県模試の追跡調査資料ですね。今年は送付した卒業生のデータの記入不備で問い...
タイトルの通りです。来春(2019年春)よりスタートですね。今の高1の生徒がコース選択として選ぶ形です。創造表現って何よ?って話な...