
ある日の中3入試対策講座
OFFです。OFFなので今日は写真を何枚か貼った手抜きなライトな記事でお送りしますね。昨日は中3入試対策講座でした。先日フェイスブ...
OFFです。OFFなので今日は写真を何枚か貼った手抜きなライトな記事でお送りしますね。昨日は中3入試対策講座でした。先日フェイスブ...
高校生向けの「受験サプリ」人気が広がってきた!リクルートが手掛ける「受験サプリ」がだんだんと世の中に浸透してきましたね。東進衛星予...
ここ最近、公立入試の英語リスニング対策に力を入れています。25%も配点がある公立入試のリスニング、出来るかどうかは国語の読解と同じ...
先日、「中学生の高校入試対策向けの良い教材が欲しい!」なんて記事をここで書きました。フェイスブックにも記事へのリンクを貼っておいた...
幼いころから朝ごはんをちゃんと食べることが運動にも勉強にも大切であると言われて育ってきました。このブログでも過去に何度も朝ごはんの...
今日は公立高校入試対策講座の後半戦スタートの日でした。入試まであと6週間です。いよいよ過去問も利用しながらの問題演習が始まりますね...
生徒たちの塾の行き帰りに注意することを掲示すると決めてからしばらく経ってしまいました。本日そのことを思い出して早速作成開始です。気...
公立高校入試突破を目指す中3生たちは最後の定期テストも終えていよいよラストスパートに入りますね。今週土曜から入試対策講座の後半がス...
ワタクシ事ではありますが、ゴールデンウィークまでに電子書籍を作って出してみたいなと思っております。内容はブログに書いているような中...
先日、名古屋駅へ向う電車に乗り込んだら、正面の席に米田先生が座っていました。米田先生とは当塾の開業時から講師として手伝ってくれてい...