
さくら個別16期生の合格実績を五十音順でお送りします!
昨日は愛知県公立高校入試の初のWEBでの発表がありました。教育委員会のホームページにWEBサイトのアドレスとパスワードが掲載された...
昨日は愛知県公立高校入試の初のWEBでの発表がありました。教育委員会のホームページにWEBサイトのアドレスとパスワードが掲載された...
本日愛知県公立高校入試の合格発表日です。WEB発表は本日17時まで限定でこちらからみたいです↓閲覧パスワード d634886g ら...
OFFです。余談を。昨日は講師の研修会と歓送迎会がありました。(コロナ応援で教え子のオイスターバーでの開催でした)今年は6人の講師...
OFFです。余談を。今日は年一の講師研修会です。会場は名古屋伏見のオイスターバー。私が22歳だった時の教え子の店です。コロナ応援企...
今日は愛知県公立高校入試B日程の面接日で、多くの受験生にとって一区切りの日ですね。皆お疲れ様。しばらく一息つくといいです。また、東...
今日は愛知県公立高校入試B日程の初日でしたね。これで筆記を終えたので、明日面接を残すもののホッと一息といったところでしょうか。解答...
塾での必修講座は最小限にしたいと思っています。当塾でいうと通常指導教科の季節講習は最低限の回数の指導だけが必修となっています。その...
愛知県の公立高校入試の理科の問題は、「物理・化学・生物・地学」の各分野がバランスよく出題される。このことに気が付いたのは5年前ぐら...
いよいよ明日から愛知県公立高校入試は明日から始まります。2校受験できて、筆記と面接と1日ずつなので合計4日間。A日程が3月5日(金...
コロナの影響で今年の愛知県公立高校入試はWEBで合否が確認できることになりました。併せて、自塾ではコロナ対応で全ての家庭とLINE...