
AI教材が出てきたぞ!
昨日、ネットでこんな記事を読みました。へぇ~。凄いなぁ~。AI教材かぁ~。いよいよこの分野も整ってきたなぁ~。株式会社スプリックス...
昨日、ネットでこんな記事を読みました。へぇ~。凄いなぁ~。AI教材かぁ~。いよいよこの分野も整ってきたなぁ~。株式会社スプリックス...
夏期講習を終えてホッと一息。平日ですが余談で書かせてください。今日は同業の先生方へ向けて。受験コンパスの服部さんから連絡がありまし...
「部活も終わったし、2学期始まるし、日々塾に自習にこや~」というのを自習部という取り組みで伝えていってます。告知タイミングは夏休み...
高校生を中心に広く使われている「スタディプラス」という学習管理アプリがあります。400万人もの人が使用したこのアプリ、現在このアプ...
夏期講習に入ってからしばらく首の調子が良くなくて、どうにも気になったので今日の午前中に近所の整骨院に行ってきました。おそらくこの首...
夏休み後半、名古屋市内TOP校へ高校見学に行ってきた生徒が目を輝かせて帰ってきました。「スゴイ良かったです!」なんだかとても気に入...
終わりに近づく夏期講習。いよいよラストスパートです。公立高校を目指す中3生たちには、入試に必要な学力から逆算して、夏休み中に取り組...
OFFではありませんが余談気味で書かせてください。お盆休み中のことです。川崎の岩沢学院に見学に行く前にランチ食べましょうなんて話に...
余談でお送りします。夏期講習もあと少し。連日の指導で講師たちも体力を削られてきてます。体力というよりも、脳が疲れる感じでしょうか。...
40日ある夏休みもあと残すところ10日です。4分の3が過ぎ去りました。この10日、大事にしたいですね。志望校に対して内申が足りてい...