いますぐやめたいダメ勉強!

こちらは奥の自習室に2018年から貼っている掲示物です。貼りだすときの記事残ってました。

いろんなことをしているうちに棚上げになっていた勉強法の掲示物、澤木先生がしっかりと進めてくれていて完成していました。大作が出来てし...

勉強に大切なこと、大切なパート、ぱっと見の感覚で伝わるようにと作りました。1つ1つラミネート加工してます。下にちょっと写ってる机で掲示物の大きさ伝わりますでしょうか。

大事なパートが大きくなってます。緑の良い勉強で大きいのは「ひたすら直す」「ひたすら解く」のパート。アウトプットが大切で、×を〇にするところが大切なんだと伝わると良いです。

さて今回は下半分に貼ってあるオレンジのダメ勉強の方をご紹介。

最初から最後までダメのお手本みたいに書いてます。まずは学校。最初のインプット場面。

この時点ですでに成績が上がらないことが確定してます。理解度はゼロから50%といったところ。(ピクトグラムの顔に落書きされてる( ゚Д゚))

次が「ひたすら覚えるふり」というパートですね。テスト直前までの期間をこのパートで過ごしてしまいます。皆がやりがちで大半の時間を占めるので大きく掲示を。

画像右下に書いた文言のアップがこちら↓

5年前に書いた文言、今読むとちょっと厳しめの表現ですね。この掲示が効いているわけではないですが、うちの自習室では①~③は絶滅してます。

そしてテスト直前。提出物のワークを1回解いて、解答を写して、間違いを解き直さずに…

テスト当日を迎えます。そりゃあ汗も出ます。そりゃあ結果も出ません。

ダメ勉強の流れは以上です。ダメな部分を順に書き出してみるとこんな感じ↓

インプットしてない。インプットの仕方が悪い。アウトプットの仕方が悪い。インプットとアウトプットにかける時間の割合いが悪い。

このダメ勉強で50点以上とれていたら逆に凄いです。正しく勉強したら90点超えるのではないでしょうか(´▽`)

「これ俺やん!」なんて苦虫を口いっぱい噛み潰した子たちが、改善に向かうきっかけとなるといいなと思ってます。

ちなみに良い勉強はこれらのすべて逆ですよね↓

学校の授業をしっかり聞く。インプットはサッと短く。アウトプットは何度も繰り返して×を〇に。インプットよりアウトプットに多くの割合を割く。

以上です。

この掲示は貼って5年になりますから、長持ちです。つや消しラミネートした甲斐があった(^^)

また本が出来てからになりますが、この掲示物を自塾で貼りたいなんていう塾の先生がいらっしゃるかもしれないので、改めてBASEで販売できるようにしてみますね。

切ってラミネートして貼る手間がいる安価なPDF版と、文言の表現とかを変えることが出来るようにイラストレーターデータ版と。

はたまた、こちらで切ってラミネートまでして両面テープまでつけて、あとは貼るだけなんていう楽ちんで高価なバージョンも作れると面白いですよね(´▽`)

こんな形式で売ってもらえると助かるなんてご意見もあればお声掛けください。

自塾の掲示物紹介と共に、勉強の仕方についてお伝えしました。

今日はこのへんで。

それでは。

こういう丸みとか変化のある掲示物って、教室に変化出ます!以前他塾へ教室見学に行ったときに女性教室長の教室で学んできました(´▽`)

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓

全ての中学生へ!おかげさまで2万部突破!10刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!3刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。