マークシート形式になれば問題は難しくなる!

今日は久々に教材展示会へ行ってきました。学書という出版社の塾の先生向け展示会ですね。

学書の展示会では「多くの先生に足を運んでもらおう」とセミナーを開催することがあるのですが、今回は学習塾のコンサルとして有名な中土井先生のセミナーが開催されていました。

今回はまさに中土井先生のセミナーが聞きたくて行ってきました。セミナーの内容は「愛知県公立高校入試改革に向けて」といった内容。

ちょうど中土井先生のおひざ元が神奈川で、神奈川は数年前からマークシートを導入している県です。

神奈川での実例を交えながらお話いただけるとのことで、申し込んでいってきました。

こう考えると塾の先生が集まる機会って久々な気がしてます。知り合いの先生にもたくさんお会いしました。

(会う先生会う先生に塾ナビの話されました(´▽`))

さて、セミナー会場に入場。

中土井先生のセミナーはですね、水族館のイルカショーと似たところがありまして。

イルカショーで前の席に水しぶきが飛ぶように、中土井先生のセミナーはある程度近い距離の席になると中土井先生からの無茶ぶりが飛んでくるのです(´▽`)

「まさか〇〇なんてしてませんよねぇ?ねぇ?」なんて指名をされたり、ハラハラします。

イルカショーには近い席に「水が飛びます」なんて書いてありますが、中土井先生のセミナーには書いていないものですから、

今日も知らずに前に座った若者と女性がセミナー中に中土井先生に絡まれておりました(^^)

わかってて楽しんで最善列に座る西尾先生@セルモ日進西はしっかり無茶ぶりされつつセミナーのネタにまでなってましたねw

そのへんは私は聴衆のベテランなんで、無茶ぶりがギリギリ届かない一番前のいい席で拝聴させていただきました(^^)/

キレよく、分かりやすく、ユーモア交えて話をしていただけます。これが無料とか、いつも学書さん中土井先生ありがとうございます。

塾経営に行き詰まっている方は中土井先生のところで相談されると良いと思います。

マネジメント・ブレイン・アソシエイツは全国の塾・学校の集客を目的としたコンサル会社です。教育コンサルタントの中土井をはじめとし、全国に展開しております。

さて、いろいろと勉強させていただきましたが、今回一番記憶に残ったフレーズがこちらです。

「マークシートという形式になって解答形式が簡単になれば、そこへ行きつくまでの問題の方の難易度が上がります」

言葉にすれば当たり前ですが、来年の愛知県の入試がそうなっていくということです。

1種類の入試問題で上から下まで全ての高校の判定をするので、難しすぎても簡単過ぎてもいけません。

平均点が60点ぐらいになるように調整をしてテストを作りますから、解答形式が簡単になれば、問題が難解になるというのは当たり前の流れです。

名城大附属の入試問題を見ていただけたらわかるかと。マークシート形式が楽勝だなんて、二度と口にしなくなることでしょう。

「そんな流れになっていくんだなぁ~」なんて心づもりだけでも。

マークシートの詳細は6月にわかるようです。また詳細わかったときにレポートしますね。

過去の関連記事↓

愛知県教育委員会より2023年度(令和5年度)からの入試改革の詳細が降りてきました。このページに掲載されているのですが、どの資料が...

今日はこのへんで。

それでは。

「話しにくい!」と開始3分でフェイスシールドを取る中土井先生。もっとも、ウイルスにやられる類の方では無いので安心です(^^)/

2021年7月15日発売の新刊です!↓

おかげさまで1万5千部突破!8刷重版出来中!↓

小学生高学年向けに書いた最初の1冊目がこちら!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。