公立入試2日前の本日。中学を卒業して入試当日までに生活リズムを崩さぬようにと朝から教室を開放しました。
意外と試験と試験の間の時間はすぐに過ぎますね。また、問題配付から解答開始までの5分もあっという間ですね。
リアルな時間でやってみるのは実は私も初めてで(^^;)良い経験でした。
「リアル感出すべく制服で来てやってもいいよ」なんて言っておいたら一部の生徒は制服で来ましたね。
明日も9時から午前だけ開放です。今日と同じく生活リズムを崩さないことが目的なので、朝9時に塾に来れたら目的達成ですね。
体調整え、メンタル整え、良い準備で入試にアタックできるよう、入試前日の明日も微力ながら応援したいと思います。
今日はこのへんで。
それでは。
岩倉校の新中3生は定員まであと8名です!当塾の詳細はこちらから
さくら個別指導学院は「楽しく通う・成績上がる」「正しい方法で長く取り組む」をコンセプトに、生徒一人ひとりに合わせた指導を行います。岩倉校と伊丹校でお待ちしております。
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は9万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 享栄高校による「公立&私立高校入試説明会」はおススメ! - 2025年5月12日
- 大成高校の先生にインタビューしてきた動画をUPしたよ! - 2025年5月9日
- 【2025年4月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年4月20日