「国語の指導」上達を目指して愛知の塾長たちが活動開始!

中学生の国語の指導って難しいです。

よく塾で言うんですが、「生きてきた年数で育んできた力ですから、それを少しの時間でどうこうするというのがなかなか難しいんです」

「本来の国語の力をつける指導は漢方薬を飲むような地味なもので、時間がかかり、そのうえ効果がすぐに目に見えにくいです」

こんな性質のある国語ですから、忙しい中学生にはなかなか時間とお金を割いて指導するのを難しく感じてます。

そして個別指導塾で多くの学生講師たちが同じレベルで指導をするのが難しいこともあり、当塾では基本的に中学生の国語の指導は受けていません。

こんな状況にずっとモヤモヤと思っているんです。

「国語の指導は難しいなぁ。でも国語って全教科の下地にあるから超大事だよなぁ」

こんな私をはじめとする多くの塾の先生の想いに応えるべく、皆の国語の指導を向上すべく、立ち上がったのが愛知の塾長仲間のお2人の先生。

奇遇にもどちらも女性の先生です。これまた奇遇なのですが、その国語の指導の取り組みの説明会が先日の日曜月曜と連日でした(^^)

どちらも参加させていただいたので、今日はそのレポを。

コクリエ国語教室の黒川先生が国語指導のために始動!

日曜に説明会があったのがコクリエ国語教室の黒川先生。名駅で国語塾をされている先生です。参加してきました。IMG_9148

塾長仲間の加藤先生@蒼心塾とか堀先生@学習ジムコーチとか原先生@学習塾スマイルズとかいらしてましたね。

顔が広い黒川先生ですから、会場には私たち塾長仲間をはじめ、様々な業種の方が説明会に参加されていました。IMG_9156

内容を簡単に言うと「国語の指導を学んで、国語の指導塾(指導コース)をご自身でされませんか?」という有料の勉強会ですね。黒川先生の指導メソッドを学べるわけです。

年が明けて1月に2回目の説明会も予定しているそうです。来年始動開始の取り組みです。ご興味あれば黒川先生に問い合わせてみてください。

頭が良くなる国語塾、コクリエ国語教室は、短期間で国語の成績が上がる指導を行っています。

あかつき塾の久先生が国語指導のために始動!

さて、次の日、月曜の午前から名古屋市緑区のあかつき塾にて国語の指導勉強会が。

久先生のプロデュースで行われた予備校講師による国語勉強会ですね。(表に講師のお名前が明記されてなかったので一応伏せておきます)IMG_9231

久先生が広く塾の先生を誘って、いつもの愛知県の塾長仲間たちはもちろんのこと、大阪の植田先生@学習塾FRONTとか、東京の鈴木先生@明利学舎とか多くの先生が参加されていました。ZOOM参加では前夜一緒にいた神奈川の篠崎先生も(´▽`)

私は前日日曜の夕方から東京にいまして、本当は月曜早朝の新幹線に飛び乗って朝一で名古屋に戻ってあかつき塾に飛び込む予定でしたが、身体がついてきませんでした(*_*)ワカクナイ

幸い遠くの先生のためにZOOM配信をされていたので、急遽東京のホテルからZOOMで参加させていただきました。

その勉強会の様子は犬童先生@ワン学習塾と西尾先生@セルモがブログに書いてくれてます。

題名は異なりますが、先日のブログの続きです。 月曜日は緑区の「あかつき塾」で開催された国語指導のセミナーに行ってきました。 長年にわたって予備校で国語を指導さ…
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。 今日は、塾長の学びについてお話させていただきます。こどもたちに、学ぶことの楽しさ、大切さを伝えていくためにも、自分が率先し...

こちらもこれから始まる国語の指導勉強会です。また詳細が久先生から発表あると思いますが、ZOOM参加コースもあるようなので、愛知在住の方でなくても参加できるようです。

ご興味あればあかつき塾の久先生までお問い合わせを。

名古屋市緑区神の倉で幼児・低学年からの国語力を軸に、教科書準拠学習から中学受験・高校受験まで対応する学習塾です。ことばの学校〝読むとくメソッド〟による良書多読を実施。英語教室では専任英語講師が定期テスト対策から英検対策までを担当。アットホームな空間で大事な「うちの子」の学習意欲を引き出します。

レポは以上です。国語指導の勉強についての新しい取り組みが、愛知県内で、2人の女性の先生によって、同時タイミングで始動するというのは何だかスゴイなと感じてます。

そしてそこに集まった先生方の数。国語の指導に関して、冒頭に書いたような私と同じ想いを持ってらっしゃる先生方が多いのかなと。

ここから国語指導の質が向上していくといいですね。

知れば知るほど国語の力はインスタントに身についていかないことがわかります。

しかし、なんとか共働きで子供と一緒に勉強を見てあげる時間が取れない家庭であっても、たとえ保護者が外国人の方であっても、国語の力を育むことができる教材は無いものかと思うんですよね。

スキルを持った熟練の指導者じゃなくても、無理なく国語の力を育むことができる指導法は無いものかと思うんですよね。

「そんなもんはネェ」と思いながらも、私自身がまずもっと国語についての理解を深めていって、ここを引き続き掘っていきたいなと思います。

黒川先生、久先生、お誘いありがとうございました。

今日はこのへんで。

それでは。

塾長國立の初出版書籍「勉強のキホン」全国書店にて好評発売中です!

小学生のうちに身につけたい! 「勉強」のキホン
國立 拓治
あさ出版 (2019-03-15)
売り上げランキング: 403

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

YouTubeチャンネルはこちら!ツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。