塾の行き帰りは車とシャベローに気をつけろ!

生徒たちの塾の行き帰りに注意することを掲示すると決めてからしばらく経ってしまいました。

「授業開始時間帯に塾のビルの外に先生を1人配置してみてはいかがですか?」 昨年末の保護者面談の中で保護者からいただいた提案です。「...

本日そのことを思い出して早速作成開始です。

気をつけて欲しいことは2点で、「階段や階段下ではしゃべらないでね」ということと「車に気をつけて帰ってね」ということです。

パッと見で内容が伝わるように道路標識風に作ってみることにしました。

道路に飛び出さないようにだから・・・こんな感じか!

s-0

なんだかいい感じにできました。車の顔もいい感じです。顔は多少MINIをイメージしました(笑)

それにしてもこの黒い人間どっかで見たことある気がするなぁ~。えーっと。

あぁそうか某個別指導塾の某サボローに似てるんだ(笑)

いつものようにインスパイアされますか!サボローに寄せてもう少し顔を大きくしよう。

s-2

塾帰りだから名前は「カエロー」にしよう!我ながらいいアイディア!どうだ!

s-3

これどう!?これいいんじゃない?なんて大田先生と澤木先生に見せてみたら、なんと不評でした。

「帰ろうとしたら車にぶつかるってヒドくないですか?」

ん~確かに。

「シャベローにしたらいいんじゃない?」「階段下で喋ってて車に気をつけるのを忘れるとぶつかるよということで」

なるほど!ちょっとこじつけ感ありますが、これで階段下でしゃべらないというメッセージも伝えられますね。

シャベローに改名をして完成しました!

s-4

「勉強お疲れさま」だなんて持ち上げるような言い方はピンと来ませんでしたが、ふさわしい短いフレーズ思いつかず「お疲れさま」を採用です。

下の余白にカエロー数名と明光へ行っている友達のサボローが仲良く帰る絵も書きたかったのですが、無駄な時間だということにさすがに気がついて辞めました(苦笑)

明日には塾の入口を出たところに貼り出します。これで伝えたい2点が伝わると良いです。

もしも貼りだされた紙にカエローとサボローが加わっていたならば、私が無駄な時間を割いてしまったということを察してください(苦笑)

今日はこのへんで。

それでは。

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。