「くにたて式」の売れ行きの調子が良いです。もちろん一番手に取ってもらいやすい春という季節ではありますが、それにしても調子が良すぎます。
今年の3月後半ごろ、本の順位の調子がいきなり良くなったのは、ある方のツイートが震源でした。
こちらのツイートですね。
買ってみたんだけど、この通りやれば塾いらなくね?と思うぐらい親切な本😇娘は今朝、右からパラパラ読みはじめて、おもしろいと言ってます👧(実践してよーおねがいねー?) pic.twitter.com/UiudUE9rxH
— チーズさん🧀 (@goyasai) March 11, 2023
このツイートのおかげで広まったようで、今年の3月にはこのタイミングでAmazonランキングが1位になりました。
さて今回、今現在総合ランキング1500位、小さなカテゴリーで2位まで来てます。何かどこかに震源があるはず。
思い当たる節は1つしかありません。今回の震源はおそらくこちらでしょう↓
こちらの子育て応援サイト「のびこ」じゃないかと。
のびこってこんなサイトみたいです↓(サイトの説明文より)
子どもが生まれた日の喜びは、忘れられないものです。どうか健やかに育ってほしい。そんな願いはいつしかプレッシャーとなり、気がつけばネットに張り付き検索してばかり。調べれば調べるほどに、ますます不安が募ります。自分の子育ては本当に正しい? うちの子は健やかに育っている? そんな疑問で頭のなかがいっぱいに。
すべての子に生まれた意味があって、その育ち方もさまざま。それぞれの個性がこの社会を彩っていくことを、パパママに知ってほしい。もっと安心してほしい。それがこのWEBサイト「nobico(のびこ)」 の願いです。
~中略~
nobicoのサイトコンセプトは【比べない、悩まない「のびのび子育て」応援サイト】です。「育児はこうしなければ間違い」「教育はこうあることが正しい」と、圧の強い情報がいつしか義務感のようなものを植え付けてしまいます。
そんなふうに息苦しくなったときには、ぜひ、このnobicoのことを思い出してください。
成長、発達、学習など、皆様が不安や疑問に思うテーマを積極的に取り上げ、専門家による確かな情報や体験談を多く掲載してまいります。軽やかな気持ちで子どもと向き合うことができるような記事を掲載してまいります。
あぁ、素敵な文章ですね。熱いサイトです。
運営元はPHP研究所。パナソニックを作った松下幸之助さんの創設です。
私は全く知らなかったのですが、3月頃に大和出版の方に私の本の内容を紹介する記事を書かせてほしいとこのPHP研究所から連絡が来たそうなのです。
そんな申し出を断るような理由は何もなく、むしろ紹介してもらえるならばありがたい限りと、私は二つ返事で構いませんと伝えたのです。
書いていただいた記事が4月末から掲載され始めました。(私の記事はこちらから↓)
これがヤフーニュースにもこの記事を紹介する形で配信があったようで……
そんなこんなでAmazonでの本の売り上げの調子が今良くなっている!と私は思っています。ありがたい限り。
「のびこ」のこれらの記事が閲覧数も伸びたそうで、反響もあったそうで、今掲載されているのは「くにたて式中学勉強法」を元に作られていますが、他の本でも記事を書かせてくださいと追加オファーが来てるそうです。
驚くことに来週発売される新刊 「[中学生]成績トップの子の親がしていること」についても記事を書かせてほしいとオファーが!
新刊の素晴らしいプロモーションにもなりそうです。ありがたい限り!
そんなわけで子育て応援サイト「のびこ」が熱いです。
多くの方々の記事がUPされていますので、良かったらチェックしてみてください!
今日はこのへんで。
それでは。
2023年5月18日に新刊発売します!特定書店で購入いただけたら勉強法クリアファイルプレゼントします!↓
全ての中学生へ!おかげさまで2万5千部突破!11刷重版出来中!↓
定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓
高校入試を検討し始めたらこちら!3刷重版出来中!↓
勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!4刷重版出来中!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!
塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 新刊「[小学生]これだけ!英単語360」の細かすぎて伝わらない工夫 - 2024年11月22日
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日