8月の後半にコソっと書き添えて発表をしていたのですが、数年前から暖めていた小学生向けの英単語本の出版がようやく決定しました!
決定は8月14日㈬でしたね。ずっとお世話になっている大和出版からの出版が決定しました。
小学生向け教材としては「ふくしま式本当の国語力が身につく問題集」のようなベストセラー教材を出している出版社です。
大和出版から5冊目の出版になりますね。
企画自体の発案は2022年4月ですから、実に2年の熟成を経て実現です。嬉しい!↓発案時の記事
決定する前から共著の飯田先生@ING進学塾とは、出版が決まることを前提に打ち合わせを重ねていました。
最初にこんな本を作るから協力して欲しいと話したのは4月でしたね。
そこから何度か打ち合わせを重ねてきました。お盆にも一度直接会っての打ち合わせを。
その後出版が決まってから編集の方と装丁の方との打ち合わせを経て、次の日にもZOOM打ち合わせを2人でしてます。
良い教材がだんだん出来てきてます!
今回の小学生向けの英単語本、一言でいえば「小学生のうちに英単語を書けるようにする教材」です。
今回の教材を作りたいと思った経緯は以下の図解の通りです!
難しくなった中学英語にスムーズに入っていけるよう、ゆとりある小学生のうちに英単語を書けるようにしておこう!というわけです。
こういったコンセプトで小学生向けに作られた英単語教材は他にはありません。
小学英語では英単語は書くことは求められていませんから、書く練習が入っている教材であっても、だいたいフワッとしてます。
そんな中、中学英語で困らぬようにと、キッチリ英単語を書くために練習をする教材にしているので、作っている教材は内容的には硬派なものです。
書けるようになるためにくりかえしテストを実施して、間違えた単語を書いて練習をして…なんて部分も具体的に指示をしています。
さらに、英文を利用して英単語を練習することで英文法の基礎も身に着けながら、暗記の定着度を高めるという手法も加えてます。
小学生へ向けて英単語を書くことを目指してテストを具体的にさせる教材はこれまでにありません。
加えて、英文を全編体系的に利用をして英単語の定着と今後の英文法学習をスムーズにする作りの小学生教材もこれまでにありません。
掲載英単語について中学英語教科書6社をリサーチしてほぼ発信語彙(書ける必要がある単語)のみになっている小学生教材もこれまでにありません。
文字通り「これまでにない」が沢山詰まった小学生向けの英単語教材が出来てきてます。
図解で示したような目指した展開になるよう、改善を重ねていきます。
モニター生から良い感触の感想が届いてます!
少し前に募集をしたモニター家庭には早速取り組んでもらってアンケートを回収しているところです。
実際にサンプル紙面を使ってみてもらって頂いた意見、こちらにご紹介を。
練習欄やQRコードがあるので、別にアプリやノートなどを用意しなくても良くてサクッと取り組みやすかったです!テストページがあるのが、とても使いやすかったです。名古屋市小5保護者
全体的にゆとりのある作りで、とても見やすいです。本人は単語覚えられた!英語楽しい!と話しています。宝塚市小6保護者
小学生向けのドリルならイラストとか入っていた方が良いのかな?と思って娘に聞いたら『今のままで良い』と言われた。豊川市小5保護者
ほぼ小学校の授業での英語しか経験がなかったので、中学英語の勉強方法を習得するきっかけとなり、良かったです。順序よく学習できる流れになっていると感じた。名古屋市小6保護者
全部正解になるまで、練習は良いと思います。ただ、何回?何枚まで?何日まで?何か限度を決めたい気もします。音源を聴いて、楽しそうな我が子でした~。数日間、子供と一緒の学習時間を増やして頂いてありがとうございました。川越市小6保護者
元々主語、動詞、何をといった語順を意識したやり方で英語の勉強を軽くしていたため、同じやり方で子供がとっつきやすかったように思います。本人は「全問正解すると達成感がすごくある」と言っていました。岡崎市小6保護者
本人が「1回にこれだけならやれそうな気がする、これ以上あると無理」と言っていました。単語のおぼえ方ってこうやるんだねと新鮮だったようです。音声をききながら言うのは楽しかったようです。またunit1のステップ4の単語テストでは、おぼえたもの全てテストしたかったようで、テストになかったものも後からやりたいとやっていました。おぼえられて嬉しそうでした。これならやれそうと言っていました。江南市小6保護者
英語を書けるようになるというのに、最初に読める、意味がわかるを練習するのがいいと思いました。上の子(中3)は最初から書いて覚えようとしてたので。単語の覚え方がわかるということは中学に入ってから文章を覚えたりする方法に繋がるのかなと思いました。問題が【〜しよう】となってるのがいい。うちの子は【〜しなさい】と書かれると命令されて嫌な気持ちになるらしいです。解答が見やすいのがいいです。名古屋市小6保護者
小学生向けではなぞるだけの問題集が多い中、きちっとテストをができるので満足度は上がりやすいと思いました。中学生向けだと、ちょっとハードルが高いんですよね…。小6加古川市保護者
取り組みやすそう。そこまでビッシリと問題が書かれていないので、やる気になっています。刈谷市小6保護者
良い点→QRがついている…日本語英語ではなく、正しい発音で教えたいので助かる。→STEP2の文章の構成が分かりやすい…「主語/私/I」がすべてくっついているのが、視覚的に見て分かりやすい。動詞は何か説明をするより、見たら分かる状態なのが良い。(めちゃいい!)可児市小5保護者
発音表記が分かりやすく、ネイティブに似た発音ができる!スモールステップで1ページに文字を詰め込みすぎていないから取り組みやすい。類題が多いので定着しやすいし、〇が沢山もらえて不正解が少ないので子供のモチベーション維持にもよい。名古屋市小6保護者
以上です。
ありがたいご意見を沢山いただけました!とても参考になります。
また、「よくぞそこに気が付いていただけました!」みたいなところへの記述もあって嬉しい限りでしたね。
これらは良かった点として書いてくれた部分を集めたもので、もちろん改善案も沢山いただいています。
皆さんからいただいた意見を活かして、多くの小学生の力になれる教材を作っていきたいと思います!
ご報告でお送りしました。
今日はこのへんで。
それでは。
視覚で直観的に今回の教材の大切さが伝わると良いなぁ~。
YouTubeも更新挑戦中!(最近滞り中!)
塾長國立の著書はこちら↓
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日
- [小学生]これだけ!英単語360の特典クリアファイルプレゼント! - 2024年11月12日