
保護者面談は保護者と紡ぐ「良いだくみ」
今から10年以上前の話です。前職時代、学習塾の個別指導部門で塾長をしていました。西尾張地区の教室の塾長経験を経て、名古屋市内の教室...
今から10年以上前の話です。前職時代、学習塾の個別指導部門で塾長をしていました。西尾張地区の教室の塾長経験を経て、名古屋市内の教室...
フェイスブック上で知り合いの先生が「ブルージャイアント」という漫画を勧めていました。なんでもJAZZの漫画らしいんですけど、アチー...
夏休みを迎えるにあたって、学校ワークの点検をすることにしました。中3は夏休み前までに英数、中1中2生は8月20日までに英か数です。...
OFFです。余談を。10年続けてきたこのブログを通して全国の塾の先生たちとお友達になることができました。あらゆるタイプの多くの先生...
夏休みが近づきます。中3生には部活が無くなるし夏休み中は1日最低3コマは塾で勉強をするように指示を出しています。この指示だけ出すと...
夏期講習生募集中!折込広告はこちら→夏期講習広告2016夏 夏期講習広告2016夏裏いろいろありましてほぼ自力でホームページを作る...
石川県かほく市にある寺子屋本楽寺はお友達の根保先生が経営する学習塾です。たまたま7~8年近く前の塾の勉強会で知り合って今日までお付...
2011年の7月より塾内の片隅で「さくら文具店」をOPENさせました。 おすすめ暗記セットを売っていたんですけどね。知る...
暗記グッズは勉強時に大切なパートナーとなる文房具です。昨日最高の暗記用緑ペンを決定しました。 本日はこの緑ペンの相方となるオレン...
暗記グッズは勉強時に大切なパートナーとなる文房具です。 当塾でのオフィシャル暗記グッズは少し前から紙用マッキー緑とフリクションス...