
塾のホームページをスマホ対応にリニューアルします!
当塾のこのブログ、ほとんどがスマホから見ていただいています。ガラケーも含めた「モバイル」からのアクセスは解析を見ると実に68%!タ...
当塾のこのブログ、ほとんどがスマホから見ていただいています。ガラケーも含めた「モバイル」からのアクセスは解析を見ると実に68%!タ...
OFFです。余談気味のお話を。講師との親睦イベントを年間通して定期的に行っています。講師たちとの信頼関係を築いておくことが教室運営...
「平成29年度以降の愛知県公立高等学校入学者選抜 (全日制課程)における学力検査及び問題例について」という資料が愛知県教育委員会か...
エスト個別教育の石橋先生に誘われて、「熊本応援特別講座」というものをやってみることにしました。石橋先生曰く、「作った社団法人を活か...
中学生が主体の塾でありながら、当塾で高校受験を終えた生徒に限り、高校生も在籍しております。どうしても中学主体の塾なので、高校生への...
本日、メイン中学の1つである岩倉中の定期テスト前日でした。混み合いましたね。生徒たちの本気度も高まって教室や自習室は良い空気でした...
約半年前、こんなブログ記事を書きました。内容を簡単に言うと「わからないことをいつでも質問できる環境など今後の人生の中では不自然なこ...
中1生の最初のテスト勉強には注意をして見守らなくてはいけません。なにぶん全て初めてのことですから。私自身も中1の頃を振り返ると怪し...
現在、塾の廊下には澤木先生が昨年度作ってくれた近隣高校の高校入試資料が掲示してあります。元々このブログに掲載すべく作成してもらった...
先週金曜に東京で参加してきた塾の勉強会で表彰していただきトロフィーをいただいてしまいました。講師向けのアンケートと保護者向けのアン...