コロナ第六波に備えて学習塾が出来ること

今日から指導再開です。コロナも今は鎮静化していてホッと一安心です。

とはいえ、感染力が強い新しい型のコロナが広がれば第六波もやってくるわけで。

手放しで油断は出来ないところです。

今日は同業の先生方に書かせてください。

多くの子供を教室に集める学習塾としては、引き続きコロナ感染対策には気を配っておいた方がいいでしょう。

そんな状況の中、全国学習塾協会が渡りに船な取り組みをしてます。

なんでも、第五波が猛威を振るっていた頃に経産省や厚労省に呼び出されて指導があったそうで。

「もっと感染予防を徹底できるように動いてください」と。

おそらく各業界にそんな指導があったのではと想像できます。急速に鎮静化した今となってはふぅ~ん案件かもしれませんが、その当時は必死ですよ。

そんな背景あってコロナ感染予防対策について、塾で働く人たちが正しい知識を身につけることができるようにと、「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン講習」というものを用意してくれました。

こんな説明が最初に書いてました。

新型コロナウイルス感染症の感染状況は、現在、全国的に感染者数も減少し、緊急事態宣言も解除され、落ち着きを見せていますが、冬に向けて感染拡大の懸念もあります。そうした中で、学習塾に通うお子さまの安心・安全な教室運営に万全を期すために、当協会では、学習塾の従業者を対象とした「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン講習」を実施いたします。

今差し迫って必要となるものではありませんが、いざ感染拡大が再び始まった時にあたふたしなくてもいいように、塾に通うご家庭に安心してもらえるように、今から準備しましょうというものです。

これはとても良い取り組みだなと。無料で受講出来ますし(^^)/

ちょっとそのセミナー映像を見てみました。youtubeなので若者は再生速度を速めて見るのも良いですね。

こちらの映像を見てから、下の理解度確認テストを受けてねというもののようです。そうやって書いておいてよ(´▽`)

映像の最初に協会会長の安藤先生の挨拶、そして経産省の浅野大介さんの挨拶から始まります。浅野さんはGIGAスクール構想の旗振り役の方ですね。

専門家の方がコロナの説明と、塾としての対策について話してくださってます。

51分の動画ですが、1.5倍速や2倍速再生でも見れると思います。今風ですね。

で、その後にこの映像が埋め込まれていた下にあるテストを開始するというボタンを押して、理解度確認が出来ます。

20問のテストで15分の制限時間つき。私は10分程余らせて終えたので5分程度で解答出来るでしょうか。

基本的に選択問題で、誤っているものを選べという問題が多かったですね。自動車免許の筆記試験を思い出しました。

「それっぽく読めますやん!」に気を付けることがコツでしょうか(^^)

やってみた私の結果は・・・

おかしいな。2問ミスりました。やはり「そんな風にも読めますやん!」にやられたのでしょうか。

答え合わせが出来ないところがチート対策なんでしょうね。

ご紹介は以上です。

これ、従業員を多く抱える塾さんは良いと思うんですよね。

各教室の長がコロナへの知識をしっかり持って指導にあたることができ、それを保護者にアピールも出来ますし。

学習塾協会会員限定ですが、修了証もダウンロードできるようです。写真のようにネックストラップとかにして入塾面談をしたらちょっと保護者も安心しますよね。

また、こういう使い方は邪道ですが、いきなり確認テストを受けてみるのも面白いです。

「〇点以下の先生は講習動画を視聴後再テストします」なんて指示を出すのもいいかと(笑)

同業の先生方、転ばぬ先の杖、コロナが落ち着いているからこそ今知識を確認しておきませんか?

「確かにそうかも」なんて思ってもらえた方はこちらからどうぞ。

詳細はこちらから↓

詳細はいいからすぐ受講したい方はこちらから↓

先ほども言いましたが、「先にYouTube動画を見て、それから確認テストを受けてくださいね」という意味込めて動画とテストが上下に並んでいますので、そこんとこお願いします!

以上です。無料ですから気軽にコロナへの防御力を高めることができますよね。よかったら利用してみてください。5分でできる確認テストだけでも(^^)/

学習塾のコロナ対策について書いてみました。

今日はこのへんで。

それでは。

「くにたて式」を読んで成績を上げたご家庭からのレポート、引き続きお待ちしてます!↓

次の本の出版の準備を進めています。何度か書いていますが次の本では中学生本人が手に取って読んでくれる本を作りたいと考えています。書店...

2021年7月15日発売の新刊です!↓

おかげさまで1万部突破!7刷重版出来中!↓

小学生高学年向けに書いた最初の1冊目がこちら!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。