地域に根差した良い塾は「国語の指導」が丁寧!

美味しくて人気の飲食店って、生ビールが美味しいです。

理由は簡単。お客さんがいつも注文をするからいつも鮮度がいいビールが出ることと、丁寧にビールサーバーを日々洗浄しているからでしょう。

これと同じようなことが塾でも言えるなぁと昨日思いました。こんなことです。

地域に根差した良い塾は国語の指導が丁寧。

異論は認めます(´▽`)

昨日は井ノ塾の井ノ口先生に誘われてランチに行ってきました。公立入試合格発表時に動画を一緒に作った愛知の先生方たちと一緒です。

ご一緒したのは井ノ塾@名古屋の井ノ口先生、スクール玉野@一宮の國立(こくりゅう)先生、高橋先生、学習塾スマイルズ@大治の原先生ですね。

私はちょうど次の本の国語の勉強の部分について書いていたところでした。

これだけ多くの先生にお会いしているので、本に書く内容の参考にさせてもらえたらと、国語の勉強について皆さんに聞いてみたんですよね。

すると、各塾の先生が各塾での国語の指導の取り組みについて詳しく話してくださいました。

国語の指導って手がかかるんです。文章を読み解く力を育むためには、手のかかる指導をする必要があります。

AI教材がもてはやされている昨今ですが、国語の読解がAI教材で指導が出来るようになる日はまだまだ先かと。

お会いした塾は、どこもしっかりと手のかかる指導で国語に取り組んでらっしゃいました。丁寧に生徒と向き合ってる。

話を聞かせてもらって参りました。そりゃあ地域で支持される人気塾なわけだわ。来てくれる生徒たちのために全力だわ。

そんなわけで冒頭の私の説になるのです。

地域に根付いた人気塾は国語の指導が丁寧。

これの見極めは難しいですが、保護者の方々は塾を選ぶときにその塾での国語の指導はどのようなものかを聞いてみるといいかも知れません。

具体的に自信をまとって楽しそうに国語の指導について話をしてくれる塾は、地域に根差した良い塾である可能性が高いでしょう。

こんな観点からも、お会いした塾はもれなく良い塾であることは言わずもがな。お近くにお住まいのご家庭はお見知りおきを(^^)/

昨日のランチで思ったことを書いてみました。

教えてもらった国語の指導については、自塾の指導か本に反映できたらと思います(^^♪

余談のような内容でお送りしました。

今日はこのへんで。

それでは。

気が付けばぶっちぎり最年長。原先生や高橋先生とは干支1周り以上違うがな( ゚Д゚)

おかげさまで1万部突破!5刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

YouTubeチャンネルはこちら!ツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。