わたくしごとですが、日曜に京都で財布を無くしました。日帰り観光で訪れていた京都で財布を無くすプレイを炸裂です。
個人用と塾用と2つ財布を持っているのですが、塾用の財布が知らぬ間に無くなっていたんですよね。
キャシュカード2枚と、クレジットカード1枚、現金もそこそこ入ってたように記憶してます。
なかなか大きな出来事が起こったなと思いながら、私は努めて落ち着くようにしました。
それは、「刺激に対する反応を選ぶことができるのは人間だけ」なんてことを昔に本で読んだからです。
もう少しこの言葉をわかりやすく書いてみると、
「何か大きな事件が起きた時、そのことを良いこととするのか、悪いこととするのか、選ぶことができるのは人間だけなんだよ!自由なんだよ!」
ということですね。
この言葉は私の中でとても大切にしている言葉です。なんだかんだ毎年卒塾する中3生たちにもこのことを話している気がしますね。
一般的に考えたら大きく悲しんだり大きく怒ったりするような場面であっても、このフレーズが頭をよぎります。
「刺激に対する反応を選ぶことができるのは人間だけ」
だったら自分にも周りにも一番良い結果をもたらす反応を選べるようになりたいな。総じて良かったねと言いあえる反応を選びたいな。
今回の財布紛失事件はなかなかに大きな事件。一般的には凹んだりしがちな事件でしょうか。
「こいつを愉快な展開にもっていけたら楽しいな。解釈力が問われるな。」そんな風に思いました。
財布の管理が悪くて無くしてしまったのはぶっちぎりで私が悪くて。とはいえ泣き叫んでも手元には戻らないことも確定で。
財布を見つけるための今できる努力を最大限に取り組んだら、あとはこの事件がネタにならないかどうかニヤニヤと考えることとします(^o^)
テスト結果に対する反応も君が選べる!
さてさて、いつもの展開で締めておきましょう。
日常で起きたことを書いた後に、これって勉強と一緒ね!というベットベトの展開ですね(^^)
大事なこと言うよ。
「テストの結果に対する反応は君の自由で君が選べるよ!」
「だから、次に繋がるベストな反応を考えて無理やりにでも思ってみよう!」
です。
例えばテストで思うような結果が出なかったとする。ただ凹んでる場合じゃない。次に繋がる反応を考えようか。
「入試当日じゃなくて良かった。何が不味かったか周りと相談しながら次に向けて勉強始めようっと」
例えばテストが思った以上に良すぎたとする。ただ喜んでる場合じゃない。こちらも次に繋がる反応を考えよう。
「偶然が重なってるかもしれないから、油断しないでおこう。何が良かったかをしっかり考えて、次も同じ結果出せるように頑張るぞ!」
考え方も訓練だと思うんですよね。より広がりがあって、より楽しい結果を連れてくる考え方が出来るように楽しんで取り組んでみてください。
明日以降、酷い出来事や悲しい出来事が起こったら、この話をどうか思い出してください。心の中で「心の修行キター!」なんて思ってください。
ただ、間違って口に出したりニヤニヤしたらシバカれるのでご注意を(^o^)
同じこと書いてる記事過去にありました⇩ご興味あればこちらも!
この考え方を学んだのはこちらの書籍から。
キングベアー出版
売り上げランキング: 265
漫画版もあるんで生徒たちもどうぞ♪
財布を無くした出来事から書いてみました♪
今日はこのへんで。
それでは。
二条城二の丸御殿見てたときにはまだあった気が。
盛京亭のチャーハン食べてたときもあった気が。どこへ行ったものやら(^_^;)
塾長國立の初出版書籍「勉強のキホン」全国書店にて好評発売中です!
あさ出版 (2019-03-15)
売り上げランキング: 403
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日
- [小学生]これだけ!英単語360の特典クリアファイルプレゼント! - 2024年11月12日