週1回の動画更新チャレンジ、続いてます。
そろそろ慣れてきましたよ。まだ時間かかっちゃうのは変わりませんが。
先週アップした動画がですね、動画更新チャレンジを始めて一番の再生回数だったんですよね。他の動画が200回前後の中、1週間で900回の再生回数です。
こうも如実に再生回数って変わるんだなと驚いてます。先週の話題が皆の関心事項だったわけですね。
こちら↓
さて、この流れを続けてみようかと、澤木先生といただいた質問に答える形で今週も作りました。
話題は違うものの、同じように中学生家庭にアルアルな内容で書いてます。届く質問としてもアルアルな内容ですね。
このブログでこの話題で書いたのも5回以上あるのではないかと思います。
先日のこの記事についても話しました↓
副教科対策は正しく立ち回れると良いですよね。参考にしてください。今日UPした動画はこちらです↓
また、本日Voicyも更新しました。なんか情報発信頑張ってますよ(´▽`)
YouTubeは撮影と編集で3時間ぐらい時間を持っていかれますが、Voicyは録音と公開でたった15分。この気軽さが素晴らしい音声メディアですね。
voicyは平日更新を目指しますね。今日の更新分はこちら↓
以上です。
引き続き探り探りやってみますね。
質問とかあればお待ちしてます♪
(なんでも答えられるわけではありませんが)
今日はこのへんで。
それでは。
これまでの塾長の著書はこちら!おかげさまで著書累計6万部!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 新刊「これだけ英文法29」のAmazon購入キャンペーンをするよ! - 2025年6月10日
- 夏期講習2025の募集を開始!20周年特典用意して待ってます! - 2025年6月4日
- 【シリーズ第2弾】[小学生]これだけ英文法29は6月12日に発売です! - 2025年5月18日