ラーメン屋「喜多楽」のように皆の想いを叶える塾にしたい!

2005年に当塾を開校してしばらくした頃、山口県から川島先生@かわしま進学塾が当塾に遊びに来てくれたことがありました。

開業前に3か月間留学のような形でお世話になっていた塾の塾長です。共通の知り合いである茨城県の中村先生@STUDY PLACE翔智塾もお誘いして3人で名駅へ食事に行きました。

名古屋飯をツマミに話も弾み、私は少々のみ過ぎていたように思います。気が置けない人たちとの会食はいつもながら調子に乗って飲んでしまうものです(;・∀・)

その日のブログ記事ありました↓

昨日は開智塾の中村さんと かわしま進学塾の川島さんと 名古屋で名古屋飯を食べました。 昨日とは違い塾人の集まりであったので 塾...

締めにラーメンを食べに行こうということになり、私は東別院にある喜多楽(きたら)というお店を選びました。

★★★☆☆3.70 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

舌の肥えた長州の川島塾長と首都圏のラーメンを食べ歩く中村先生を迎え撃つのに最適であろうと、この塩ラーメンの名店にしました。

この店のラーメンはメインである「らぁ麺 塩」と、化学調味料を全く使わず作る「今昔支那そば 塩」が2トップです。

「らぁ麺 塩」は名古屋人にわかるように表現すると、デラ美味いすがきやです(・∀・)化学調味料は少し入っているようですが、わかりやすく美味いです。万人受けする、マスコミ受けするそんな一杯ですね。

もう1つの「今昔支那そば 塩」は完全無化調で味も身体にもとても優しい味。素材を引き出す繊細なラーメンです。

こともあろうか、濃い味付けの名古屋飯とビールをぐびぐび飲んで舌が馬鹿になっている状態なのに、私はツウぶって「今昔支那そば 塩」をオーダーしてしまいました。

いざ食べてみると、もうまるで味がわからないのです。味が優しすぎてよくわからないのです。((+_+))

名古屋飯やビールのせいなのか、単純に舌が馬鹿なのか、その時は美味しいとは言えなかったのです。

来てくれた二人も同じものをオーダーしてしまってましたが、締めの1杯としては相応しくありませんでした。「らぁ麺 塩」を頼むべきでしたね。

ホストとして大失敗でした。苦い思い出です(^^;)

この記事を書くべく久々にこの店の食べログを開いてみたら、評価は3.59。今も第一線のようです。

メニューの画像を見るとメニューの最初に完全無化調「今昔支那そば」が一番TOPに表記されています。カッコいい!

恐らく万人受けするのは「らぁ麺」の方なんです。だってデラ美味い寿がきや味なんですもの。

そんな中、万人受けするわけでは無い「今昔支那そば」がTOP表記。これは店主の覚悟の表れかなぁと。

「俺が一番出したいラーメンはこの無化調のラーメンだ。繊細な味を楽しんでほしい!」

「そういうのはいいからわかりやすく美味しいと感じられる化学調味料入りのラーメン食べたいという人は『らぁ麺』食べて。でもいつか無化調も食べてみてほしいな」

健康を気にする人や無化調ラーメンを求めるラーメン通のようなアッパーな層も満足させ、昔ながらのわかりやすい締めのラーメンを求める層も満足させるこの店。

自分のやりたいこととお客さんたちが望むものを両方を叶えているところ、すごいなぁと勝手に思います。


さて、想い出話広げてますが、もちろん話は塾に繋がります。

さくら個別指導学院を喜多樂みたいな塾にしたいなと思ってるのです。

「塾の力はほぼ借りなくてもいい自力で勉強が出来る層の生徒」と

「塾の力を借りないと勉強が上手く進まない層の生徒」の両方を満足させる塾にしたいなと。

もちろん私の想いとしては

「自分でできるなら塾など要らん。塾の助けは無いのが100点で、少ないほど望ましい。すぐにくる1人で学ぶ日を見据えてやろう」

です。

塾の助けが要らない子は塾を辞めればいいし、少し助けが欲しい子には少しだけ助けを与えたい。

ちょっと大きな力が必要だという子には1人でやれるようになる日を見据えて一時的に大きな力を貸してあげる。

こんな塾にしたいなと考えてます。

私の想う形を目指しつつ、生徒の想い、保護者の想い、叶えることができるようにしたいです。

似たこと以前も書いてましたね。↓

長期OFF最終日、最後の余談でお送りします。この連休中にピース又吉のエッセイ「夜を乗り越える」を読みました。エッセイなので軽く読め...

こんな想いを胸に秘め、自塾中3生へ向けてフレキシブルな夏期講習で案内しています。

少しの力だけ塾から欲しければ入試向け教材だけ購入して自分でやってもらいます。

比較的大きな力が必要であれば教材と講座を2つ用意したのでそれを受講してください。

ゴリゴリに追い込んでほしいということでしたら追加の個別指導授業も受講可能です。(ただし追加は最大3講座までとします。夏期講習全体で見た時に学んだ内容を演習する時間も必要ですから。)

受講内容に迷ったらご相談ください。

ラーメンの話から始まって目指す塾の形の話をして、最後に夏期講習について書きました(^^;)

そんなわけで今日も頑張ります。

今日はこのへんで。

それでは。

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

当塾ご興味ある方はこちらからどうぞ!

※こちらは2016年時に作成したページです。最新の成績向上の生徒たちや高校合格実績はこちらから御覧ください。 当塾の自慢は頑張った生徒たちの指導成果とその笑顔です!生徒たちは楽しく塾へ通い、定期テスト前は塾で多く勉強するので保護者の方が「勉強しなさい」と言わなくても良い塾です。そんなさくら個別指導学院をご案内しま...
The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。