向陽の国際科学科を目指す中1生です!今は何したらいいですか?

昨日は豊田で加藤先生@学習塾 HaRuNi(ハルニ)と久々にランチを。

くにたて式中学勉強法を作る時に手伝ってもらっていたので、重版10刷かかってますし、お礼でと思ったランチでしたが、思いがけずご馳走になってしまいました。あざす!

このブログの話題になった時に加藤先生が「ブログに届いた質問に答える記事は、具体的な質問に具体的に答えるというのが面白く、自分はどう答えるだろうか?なんて想像もしながら読んでしまいます」

なんて言ってくれていました。

「……でもこの気持ちは同業だからかもしれなくて、一般的に同じ気持ちかどうかは不明です」とも言ってましたけどね(^^;

そんな加藤先生のセリフを盾に、本日届いた質問にお答えしてみますね。簡単に。

今日届いていた質問はこちら↓マシュマロの質問場所がわからなかったらしくメールで届いていました。

いつもブログ読ませていただいております。

中学1年の子供が、名古屋市立向陽高校国際科学科を目指しています。
学校では内申37、定期テストは415点程で、順位は160人中20位です。
正直、内申もテストの点数もまだ足りないかなと思っています。

将来、製薬会社で研究者になりたいらしく、大学は名古屋市立に行きたいと言っております。

確かに理科が一番好きな教科ですし、英語も内申は5でしたので、高校選びは方向性として、間違ってないとは思います。ただ、理科が好きなだけで、学校ではコロナ渦のため、実験もほとんどやらないし、科学クラブの様な所にも属してません。そんな子が、国際科学科に行き、授業のレベルややることについていけるのでしょうか?
聞く所によると、科学の授業は、教科書も英語ですし、研究結果を海外で発表するなどと聞きます。今の公立中学生の生活とあまりに違い、やったことがないことばかりで、大丈夫なんでしょうか。

もし、今から学校の勉強以外に、プラスで何かやるべきことはあれば教えていただけないでしょうか?
今のうちに、理科検定や英検はとらせた方がいいでしょうか?

長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

なるほど。

めちゃめちゃ具体的ですね。答えやすいです。

質問は「向陽高校の国際科学科の授業についていけるだろうか?」「今から学校の勉強以外にプラスでやるべきことはあるでしょうか?」

といったところですね。

アメリカ人ばりに結論を先に端的に。2つの質問への返事は、

「大丈夫!ついていける!」と「学校の勉強に集中して!」です。

1つ目の質問ですが、見事合格を勝ち取れたならば、しっかり授業についていけるでしょう。同じレベルの子たちが集まってます。

その力が著しく足りない人は合格を勝ち取れていませんから。そこは全く心配していません。

2つ目の質問に関しては、プラスアルファーを考えず、まずは学校の勉強に集中して合格可能ラインまで内申と偏差値を伸ばしましょう。

向陽の国際科学って凄い人気です。レベルは愛知県下公立高校の中でもTOPです。2021年版のランク表でご確認ください↓

例年作っていた私が作ったフォーマット版のランク表、出来ました!知ってましたが、少々手間でした((+_+))PDF版も置いておきます...

向陽高校・国際科学科

合格者平均偏差値68.3 合格者平均内申41.6

これらは愛知全県模試の追跡調査資料からのデータなので、是非愛知全県模試を受験してください。中1でも志望校判定はしてくれます。

偏差値が少なくとも65を超えてきて内申がも40を超えてきてから、プラスアルファーの取り組みを検討した方が良いと思います。

学年順位で言うと1ケタを目指して、それが達成できた時には内申40に乗っているかもしれませんよね。

推薦基準に関してはこちらを参考にしてください↓

r5_suisen_kokusai

(推薦要綱は「高校名 推薦」で検索をかけると、各高校のHPにある推薦要綱へのページを見つけることが出来ます)

人気校ですから、推薦は期待しない方が良いです。推薦のために検定を受けるより、学力を高め、一般入試突破を目指してください。

(生徒会や部長を経験して推薦資格を手に入れる分にはいいですが、その他で大きな時間を割いて取り組むのは反対です。向陽は明確な資格のラインを示していませんし)

以上です。

まだ2年以上あります。本人のやりたいことも変わってくるかもしれませんし、もしもガラっと変わっても、その変わった進路を選べる学力を蓄えたいですね。

偏差値65以上、内申40以上で安定するまでは、今学んでいる学習内容に全力で取り組んでください。

今日はメイン中学のワーク点検日でバタバタで、更新遅くなっちゃいましたね。

今日はこのへんで。

それでは。

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。