ブログ更新追い込まれました。
なんかブログにこれまでに書いたこと無いようなことをサッと書いてみようと思いました。
タイトルの通りです。もうすぐ丸18年になるので忘れているかもしれませんが、この内容は記憶にありません。
保護者に子どもの勉強のマル付けをしてみて欲しい時があります。
今日はそんな場合を書いてみます。3つ思いつきました。サッと書いてみますね。
ワークの正答率とテストの点数に開きがあるとき
これはワークの答を見ながら「そっかそっか」とか言いながら分からなかった問題をマルにしてしまっている可能性があります。
要は×と〇が正確に分けられておらず、×を〇に出来ぬままテストを迎えてしまっている可能性があるということです。
ワークを一通り終えて2度目も演習に入る時とか、理解度チェックしようとマル付けを申し出てください。
ガチでやってみてどれだけ出来ていないかを確認出来ると良いです。
忘れ物が多かったりうっかりすることが多い子のとき
単純に見間違いとか、答えが似ていたら雰囲気でマルにしてしまったりしている場合があります。
数学とか多いでしょうか。
正しくマル付けが出来ないと致命的です。文字を丁寧に書くことと、マル付けを丁寧にすること、一緒に練習してあげてください。
勉強に全く気が無いとき
これが本当に怖いです。
確信犯的に全部マルにしてしまうんです。本人にとって勉強はどうでもいいのです。よって、「宿題が終わった」という事実が手に入れば良いのです。
よくよく見てみたら間違いでもなんでもマルにしていたり、酷い場合になるとやり途中であってもシレっと終わったことにしている場合も。
「あれ?」なんてとぼけてきますからね。恐ろしいことです( ゚Д゚)
以上です。
どうでしょう?ちょっとでもドキッとしたらマル付けをしてみてください。お子さんの新たな一面を発見して驚くやもしれません。
見つけてしまったならば、改善へ向けて相談してあげてくださいね♪
あー、これ本に書けばよかった(´▽`)
今日はこのへんで。
それでは。
昨日紹介したシン勉強法ファイル、早速400部購入いただきました!(´▽`)アリガトウ
全ての中学生へ!おかげさまで2万5千部突破!11刷重版出来中!↓
定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓
高校入試を検討し始めたらこちら!3刷重版出来中!↓
勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!4刷重版出来中!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!
塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 名城大附属高校の塾向け説明会2024に行ってきました! - 2024年10月10日
- 2学期中間テストで点をとるための簡単なコツ - 2024年10月4日
- 2024年12月発売予定「小学生向け英単語教材」は鋭意作成中! - 2024年9月28日