OFFです。余談を。
先日、神戸のWinStar個別ONEという塾に見学に行ってきました。
数年前から知り合いになった北浦先生と奥山先生が経営なさっている塾です。
少し前にさくら個別に見学に来ていただいたことをきっかけに、その時に「今度伺わせてください」とお願いをしたんですよね。
↓お越しいただいたときの写真で、左から奥山先生、北浦先生。私の後ろは岡崎の西川先生。
塾見学は今も好きです。教室そのものというよりも、そこに漂う温度感とか空気感が好きです。これは体験しないとわかりませんからね。
暖かな素敵な塾でした。見学させていただきありがとうございました。
さて今回、私が手土産に神戸へ持っていったのは、しょっぱい代表「坂角のゆかり」。そして甘い代表「尾張が誇るふわふわ和菓子」です。
※「尾張が誇るふわふわ和菓子」は訳あって本当の名前を伏せてます(´▽`)
私が大人になってから初めて食べて「は?ナニこの食感!?和菓子ってこんなに美味いの?」と思わされた和菓子ですね。自分自身が好きなので手土産で持っていくことが多いです。
日持ちしない和菓子なので使いどころ難しい手土産ですが、すぐに食べてもらえそうなシチュエーションのときには持っていくことが多いでしょうか。
数年前に森塾のセミナーに差し入れでこの和菓子を持って行った時にも常石社長に「美味しくて何個も食べちゃった」なんて言ってもらったことを覚えてます(^^)
北浦先生と奥山先生に渡すと、「せっかくなんで早速食べていいですか?」と奥山先生が渡した箱を開けてくれました。
この和菓子は鮮度が命です。握り寿司みたいに完成した瞬間が100点で、そこから時間と共に0.01点ずつ減点してふわふわ感が減っていくものなので、早速食べてもらえるのは本望です。
「これは美味しい!」
北浦先生はそう言って喜んでくれ、自分の和菓子愛を語ってくれました。和菓子好きにそう言ってもらえると嬉しいですよね。
「もう全部食べちゃいました。これは我慢出来ません」
と奥山先生。なんてことだ。ご家族にも是非と思って渡した6個入り。そんなものは最初からなかった作戦で全部食べてしまっています( ゚Д゚)ヒデー
みんな大好き「尾張が誇るふわふわ和菓子」、実は私、この和菓子に関してちょっと想い出がありまして。
実は前職時代に個別指導部門で教室長をしていた時代、その和菓子店のお子さんが通ってくれていたのです。
「ゲーム『信長の野望』を深夜にやりすぎて睡眠不足になってる」なんてその子から話を聞いたことを覚えていますね(笑)
私はそのときにはすでに「尾張が誇るふわふわ和菓子」のファンでしたから、いちファンとして、のちに店を継ぐであろうその子に冗談めかしてお願いをしたことを覚えています。
「あの商品が最高なんだから、へんな変化球いらないからね」
「へんな味のバリエーションとかたくさん作ったりしないでね!(笑)」
その子は笑顔で私の言葉を聞いてくれていたでしょうか。今も忘れません。
さて、北浦先生と奥山先生がこの和菓子をえらく喜んでくれたので、関西にも販売箇所は無いかとその店のホームページを調べてみた時に、そのときの子をホームページ上で見つけました。
ああ、面影ある!間違いなくあのとき話したあの子だ!
あれから20年ほど経過してるから、もしかしたらもう店を継いだのかもなぁ。
いちファンである私からの要望を受けて、今もメイン商品を大切にしてくれています(気のせい)
調べてみたら季節限定で「抹茶版」や「さくら版」とか出しているようですが、まぁ許してあげましょう(偉そう)
なんなら食べてみたいし(´▽`)
私が一番好きなふわふわ和菓子は、今もあの子の元で丁寧に作られています。これからも美味しく見守っていきたいですね。
さてさて、気になる「尾張が誇るふわふわ和菓子」ですが、現社長の子供時代エピソードを勝手に書いていることもあり、名前は伏せたままにしておきますね。
ヒントとしては名駅やセントレアにも売り場があって、首都圏や関西の百貨店にも曜日限定で置かれたりします。
和菓子が好きな尾張の方ならわかるのではないでしょうか?
ここまでのヒントがあって、「あぁ、あれね!」とならない尾張の人は・・・
和菓子好きじゃにゃーがね(´▽`)
だまってそのへんの洋菓子たべてやー(暴言)
同業のお知り合いの皆様、今後お会いする予定があるときには、声かけてください。
「例のふわふわのやつ頼む」
と、オーダーしていただければ、手土産に買っていきますから♪
尾張が誇るふわふわ和菓子にまつわる想い出でお送りしました。
今日はこのへんで。
それでは。
2021年7月15日発売の新刊です!↓
おかげさまで1万部突破!6刷重版出来中!↓
小学生高学年向けに書いた最初の1冊目がこちら!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 反省をしない選手には、いつまでも勝利はつかめない! - 2024年9月8日
- 「小学生向け英単語本」の出版が決定しました! - 2024年9月2日
- くにたて式中学勉強相談ラジオ「ヘビーローテーション回」ベスト3のご紹介! - 2024年8月30日