長期OFFです。余談を。
今日は執筆が遅れている本を書いていたのですが、途中からなんだか書くことが面白くなってきて、書きたい気持ちを抑えられず深夜3時になってしまいました。
なんてこった(*_*)やり過ぎましたね。
おかげでブログ更新はそこからです( ゚Д゚)
多くの方との縁を紡いで奇跡的に立てた商業出版のバッターボックス。今回2度目の打席です。
立ったからにはフルスイングしたいんですよね。
下手くそなりに自分のやれることを全力尽くしてアタックする。私にはこれしかできません。
コロナ対応で午前からバタバタが続きますが、コロナが落ち着いたころに出版される予定の本を頑張って書きます。
そうそう、本のタイトル決まったんでしたね。
「くにたて式中学勉強法」でした。
余談気味でお送りさせてください。
出版するタイトル案ください!なんて皆さんに泣きついたのが数日前のこと。
自分で考えたタイ...
コロナの影響で6月出版が7月出版に延期になってます。
9月入学に本当になるならば、勉強法の本が出るタイミングとしてはもしかしたらいいかもしれませんね。
また形になってきたら報告させてください。
短いですが今日はこのへんで。
それでは。
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は10万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2】「高校入試 合格問題集 王道の5科」ができるまで - 2025年7月30日
- 【1】「高校入試 合格問題集 王道の5科」ができるまで - 2025年7月29日
- おかげさまで著書累計が10万部突破しました! - 2025年7月28日