数日前のことです。
23時近くに春に卒塾した高1になった生徒から久々にメールが来ました。
そこには・・・
「こんばんは!夜にスイマセン!あの私が国語5だったのでどーしても報告したくって笑笑」
おおお!スゴイ!あの彼女が国語5だって!?
実はこの彼女、以前社会の教科書に出てくるわからない語句を塗りつぶさせてみたら墨塗り教科書みたいになった彼女です(´▽`)
この彼女、小学生の時にはわからない語句が出てきた時には母親に聞いてみて、「辞書で調べなさい」とありがたい指示を母親からもらっていたのに、じゃあいいかと放置し続けて言葉を知らない状況を作ってしまった子でしたね(^^;)
そんな彼女が国語で5!?もちろん高校のレベルでその価値は変わりますが、それでもバチバチの快挙です。素晴らしい。
私は彼女の快挙を褒めたたえた後、思わず聞きました。
「何をしたんだ?」
彼女は教えてくれました。
「ひたすら習った文章の語句でわからないやつ調べまくってました笑」
ん!素晴らしい!基本に忠実!
書いてある内容を正しくキャッチすることができるならば理解ができるし聞かれても答えることができる。
書いてある内容を正しくキャッチすることができないならば理解できないし聞かれても答えることができない。
こんな当たり前を彼女は見せてくれました。
桃太郎の読解問題なら全問正解できるでしょ?
このたとえは神奈川の勉強犬が教えてくれました。さすが桃太郎の一番弟子(´▽`)
彼に許可をもらって「くにたて式中学勉強法」にもコソッと書いてます。
もしも桃太郎の読解問題が出題されたら全問正解の自信あるでしょ?
それは話の内容を全て理解している自信があるからだよね?
国語のテスト範囲の文章も同じ「桃太郎」状態にすればいいよね。
わからない語句をしっかりと調べていって書いてある内容をしっかりとキャッチする。
これが国語の成績向上の第一手目じゃないでしょうか。
書いてある内容をしっかり理解出来れば読解ができるということはこの彼女が見せてくれていますし、先日も漢字を学んだあるご家庭の例をご紹介しましたよね。
これはほんとに実感してます。
うちの中2娘、漢検で2級を取ってから国語の成績が安定してきました。あまり本を読まない子なのですが、語彙が増えたせいか他教科の記述問題も正答率が上がったなと思います。読書好きでなくても国語の成績を上昇に漢字の力は役立つと思います😊— かとうまゆみ (@mosimosimayudes) December 17, 2020
是非「桃太郎」状態を目指して不明な語句は調べながら文章を丁寧に読んでください。
今日はこのへんで。
それでは。
おかげさまで発売2か月弱で重版出来決まりました!↓
旭丘・明和・向陽・菊里・瑞陵・千種・桜台の最新データ入りました!その他の高校も過去データ多数!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 2024年の指導が終了!~個人的な1年の振り返り~ - 2024年12月30日
- 「ボイシー」の自チャンネルで2024年に多く聞かれたベスト5を紹介! - 2024年12月22日
- 子どもの「学校での授業態度」は複数人に聞いて確認を! - 2024年12月16日