
「勉強の仕方 中学」のグーグル検索結果は1940万件!!
昨日、WEB上でおもしろい記事を見つけました。こちら↓面白いですね。パナソニックを作った松下幸之助の話です。松下さんが講演で「ゆと...
昨日、WEB上でおもしろい記事を見つけました。こちら↓面白いですね。パナソニックを作った松下幸之助の話です。松下さんが講演で「ゆと...
「ここで相談をしてもいいですか?」塾の公式LINEに塾生保護者からこんなメッセージが届きました。「大丈夫です」と返信をすると、しば...
拙著を購入いただいた中学生を持つご家庭に、感謝イベントとして学習相談面談を実施することにしました。その告知を先月中旬に行いましたね...
「くにたて式高校入試勉強法」を購入いただいた方から質問メールをいただきました。ありがたいですね。基本的にいただいたメールにはお答え...
夏が終わりました。SNSで夏の学習量について触れる同業の先生方がいらっしゃったので、久々に夏の塾での学習量について調べてみることに...
今日は暗記アプリのモノグサについて、株式会社モノグサの方と使い方についてのミーティングをしていただきました。今のさくら個別での活用...
コロナの状況が思わしくないまま本日より2学期が再開です。愛知県は各自治体の判断に任されていて、今のところ大きな動きがあったのは名古...
数日前にツイッターでバズっていたツイートが気になりました。こちら↓Google人工知能チームの『15分ルール』を図解にまとめました...
フォレスタ学習道場という指導コンテンツの導入を検討しています。つい先日案内をいただいたばかりですけどね。小学生の基礎学力をつけるた...
夏期講習中は自習室の一番後ろでパソコン業務をするようにしています。理由は2つあってですね。1つ目は単純に自習室は涼しいから(´▽`...