今日は朝から模試でした。
学校が始まる直前土日の先週末に模試を実施した塾も多かったようですが、
締切が8月末まであったので、当塾ではあえて今日実施することにしました。
コロナ禍の今年ならではですが、この夏の模試受験の日にまだ1学期内申点が判明していないという事態が起きてます。
8月31日が1学期終業式になるという話なので、31日に通知表をもらってくるようです。
模試の答案返却は9月1日に送ればギリギリ間に合います。
よって、生徒たちには「内申点が志望校カードに仮で書いた数値とズレていたら、月曜にLINEしてね!」なんて伝えてます。
この事態もLINEでの通知も、なんだか2020年を表しているなぁとしみじみしますね。
それにしても子どもたちがコロナにかかりにくいという事実がわかったのは本当によかった。
早くワクチン開発を終えてもらって、塾としてのコロナ対応も次のステージに行きたいですね。
また、これで9月に入れば例年と同じ動きで中学校も動き出します。
中3生が良い形で春を迎えることが出来るように、良い2学期3学期にしていきます。
ショートですが、今日はこのへんで。
それでは。
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを毎日更新。2018年3月に月間50万PVを達成。学習塾ブログでPV数推測日本一に。休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。インドとビールと椅子も好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 名古屋の教育系YouTuber井ノ口塾長に会ってきた! - 2021年1月20日
- さくら個別指導学院の指導ツールのご紹介! - 2021年1月19日
- 過去問演習時は必ずマスクをつけて! - 2021年1月18日